• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月24日

自動ブレーキの標準化

間もなく日産と三菱自動車の軽自動車に、単眼カメラセンサー式の自動ブレーキが付くと日経が報じている。日産の単眼カメラは他の軽自動車のレーザーセンサーより圧倒的に高い性能を持つ。自動停止こそ30km/hとされているものの、稼働速度域は80km/hまで。

つまりミリ波レーダー使う自動ブレーキと同等の性能を持っているワケ。雪道や大雨、ジャリ道じゃ無い限り30km/hで自動停止出来るという性能も、マージンを確保してあるらしく、ドライの舗装路なら40km/hからでも止まれるだけのスペックを持つ。加えて歩行者まで感知可能。

現在ノートが絶賛無料サービス中で、イッキに販売台数を盛り返しつつある。キチンと宣伝したら、もっと売れるだろう。ライバル車の自動ブレーキは31km/h以上になったら付いてないのと同じですから。この自動ブレーキが軽自動車に装備されるようになったら素晴らしい!

イッキに形勢逆転です。私も軽自動車のイチオシにすることだろう。ということでライバルも可及的速やかに31km/h以上で稼働する自動ブレーキの展開を進めるべきだ。ここにきてセンサーのコストが大幅に安くなってきた。なかでも単眼カメラはシンプルだし歩行者も見える。

こうなると気になるのが未だ情報出てこないトヨタの自動ブレーキ。安価で高性能だったらイッキにトヨタ車の評価を高めることだろう。
(国沢ネットから引用)



「自動ブレーキ」の標準化は大いに歓迎です。
でも勘違いされる方も出て来るかも知れないので
十分なる啓蒙活動の方がもっと重要です。

「追従機能:ACC」も標準化すべきですが
これなんぞは、もっと啓蒙活動が必要ですね。
勘違いも甚だしい人も案外?多くいるようですから・・・

一次安全

二次安全

それらの装備が標準になるのは
本当に嬉しい事でアイサイトも更なる進歩が
メーカー毎の切磋琢磨で刺激され
新たな展開がされて行けば何よりです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/24 20:42:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

道の駅in長野
R_35さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation