• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

EyeSight万歳!



もう、皆さんもご存知だとは思いますが・・・



『初公表!予防安全性能アセスメント評価結果』

http://www.nasva.go.jp/gaiyou/pdf/2014/141023_2.pdf

動画
https://www.youtube.com/watch?v=SfMxWCchlco&index=64&list=UUPI3isQ9AsOxWB7RtkwZPbQ
https://www.youtube.com/watch?v=QERJr4aeE-s&list=UUPI3isQ9AsOxWB7RtkwZPbQ&index=65

その他車種動画
https://www.youtube.com/user/nasvaassess/videos



スバルEyeSight

現時点で「NO.1」

バージョン2でも

フォレスターが「40点満点」で

「39.9点」は素晴らしい。(^^v

でも

何故か?同じバージョン2搭載のインプレッサの点数が・・・
これはボデイ形状や標準タイヤ性能やブレーキ性能差?
テスト車のグレードは「i-L」なのでXTだったら結果は
どうなっていたのでしょうか?全く同じ?さてはて・・・


しかし、それにしても

格段に他車より優秀な性能を発揮していますね。
ほぼ完ぺきと言っても言い過ぎではないかと。

無論、過信は禁物ですがスバルオーナーは
心得ているでしょうから大丈夫ですね。
ただ高齢ドライバーが間違った認識をしないように
メーカーもDラーも注意喚起を怠らないように
務めて欲しいと思います。

もう私、逆走車に遭遇するのはコリゴリですからぁ~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/27 09:33:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祖谷のかずら橋
mimiパパさん

念願叶って桃
hajikun2002さん

3代目シルビアHBにRSはなかった ...
P.N.「32乗り」さん

なみだ (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
Mr.ぶるーさん

0719 🌅🌞💩 🍱◎
どどまいやさん

コメダでプチオフ⁉️
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2014年10月27日 10:43
kao姫恋さん
こんにちは(^^)/

同じく実験動画見ました~!
早速本家サイトに行ったら【先進安全車3+】
のラベルが貼ってありました。

素晴らしいEyesight!
過信はいけませんが、コレのお陰で運転する
安心感が有りますね♪
各社真似っこが多いCMですが、スバルさん
には頑張って頂きたいところです(*≧∀≦*)

しかし~動画を見てみると
やる気のない先進車種も
ありますね…コワイ( ̄□ ̄;)!!




コメントへの返答
2014年10月27日 13:22
慣れればもっと安心安全に
慣れは禁物、任せきりは危険と
相反する部分もありますが無いよりは
有った方が良いかも?と言う程度では
何だか思惑があるようで嫌ですね。

追従機能は特性を理解して色々と試して
道路状況や交通の流れを判断して
使えるようになれば最早?鬼に金棒(笑)

バイパスでの運転では
その有効性は私が立証しています(^^v

あとはサイドモニターを(サイドミラーに)
追加をして欲しいですね。
2014年10月27日 13:27
はじめまして。
いつも拝見させていただいてます。

ユーザーには嬉しいニュースですね。

自身の経験でもありますが、一度追突された経験があると、後続車とその車間距離が気になって仕方ありません。
しかしながら、後続車がスバルアイサイト搭載車ですと不安が少し和らぐのは、私だけでしょうか?
コメントへの返答
2014年10月27日 18:30
コメント有難う御座います。

今後はこのシステムでお互いに
切磋琢磨しながら技術開発をして
各メーカーがアイサイトを超えるような?
技術が標準装備になって行けば
事故減少に貢献すると思います。

スバルはスバルで更に進化をして
行って欲しいと思います。

それにしても40km50kmで停止をする
技術は現在では国産他社を寄せ付けない
レベルだと言うのはオーナーとして
正に誇りですね。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation