• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

断熱フィルム施行

断熱フィルム施行 みんカラで知った【GARAGE SD】ガレージエスディーさんで
(ガレージエスディーさんで施行中の画像を拝借しました。)
「11月23日のみんカラブログに掲載中です。」
フロント左右(三角窓も含む)に「断熱フィルム」の施行をお願いしました。
実は「HID:6000K」への交換も前にお願いをして交換をして貰いました。

そう言えば・・・

どう言うグレードであるのかを聞き忘れてしまいました。(爆

画像アップをしょうと思いましたが施行前の状態を撮り忘れたのと施工後の状態を撮影をしたのですが施行状態が良く分からないので撮影を諦めました。(^^”

後で【GARAGE SD】ガレージエスディーさんが撮影してくれていたので画像はアップしてくれると思われますので、それで良いかなぁ~と思っています。

実は現在、イボが出来てしまい治療の為に「皮膚科」通いを三か月以上もしている関係とフォレスターの窓は広いので直射日光、紫外線で顔がジリジリと焼ける感じがするとドクターに話すと、それは皮膚に良くないと言う指摘もあり施行する事にしました。

取付に関しては相当前から考えていたのですがフィルムを貼る事に抵抗感があり躊躇していました。それはフィルムの経時変化(劣化)や窓の開閉によりフィルムに極小の傷が付いて更に其の後、傷が大きくなると車検時に検査官が判断した場合は除去されてしまう可能性があるかも知れないと言う事を聞いていたからです。

ですが皮膚を傷めてしまった事から除去されてしまったら、それはそれで担当した検査官次第なので単に運が悪かったと思い、その時は、その時で、また考えれば良いと思ったからです。

これ以上、皮膚を傷めて皮膚癌と言うのも大変な事ですから・・・

さてはて、その効果は本日の施行なので効果のほどは、まだ微妙ですが少なくとも帰りの日差しの中を運転して来た感想では、それ相応の効果ありと断言しても良いと思いますが詳細は暫くして、また書きたいと思います。

尚、施行時間は約2時間と言われましたが1時間40分くらいで終了しました。
また施工費用は税込¥20,000でしたが良心的だと思っています。

公開しておりませんでしたが実は私は年商約100億の「包装資材」関係の会社に22年間の勤務をしていました。(営業部、次長職まで在職)

現在は独立をして代理店をしていますので、この手のフィルム単価は二村化学でも東洋紡でもトーセロでも三菱化学でも営業マンに問い合わせれば着色フィルムの単価は「CC」であるか「M」であるのか「R」であるのか分かりませんが、教えて貰えると思いますが・・・

代理店になる時は「得意先を取った」だの「持って行った」だの「問題を起こして退職した」だの悪口を退職してから行動したにも関わらず散々?悪口を言われて信用を失墜させるような事を言い触らす駄目、ダメ、🙅、会社と改めて分かり在職中にも感じていた矛盾が明白になり辞めて良かった!と思ったほど別な意味でのブラック企業でした。

今までの実績・信用・信頼で、お客様は私が独立しても仕事を出してくれているので退職した某会社も今は得意先を失ったのは仕方がないと諦めているようですが。

そんな次第なので私はあれこれ野暮な事はお客と言う立場になっても絶対にしませんし言いません。また純粋に今回の施行は「技術料」だと解釈していますので施行前の問い合わせでも高いだの安いだの申しませんでしたし言う気も全く有りませんでした。

そして

何より

実際の施工も丁寧に行って頂けたので
【GARAGE SD】ガレージエスディーさんでの施工を
皆さんにもお勧めが出来ます。(^^v

因みに

CM料は頂いておりません。(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/23 16:40:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

口直し
アーモンドカステラさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2014年11月23日 22:29
kao姫恋さん
こんばんは(^^ゞ

今年の夏もフォレスター号は
暑くて温室でした( ノД`)…
デカイ窓なだけにせめてIrカットガラス
だったら良かったんですが…
ジリジリ感たまりませんね(^^;

冷暖房の効き、かなり違うみたいで
私も導入したいですヽ(*´▽)ノ♪
コメントへの返答
2014年11月23日 23:16
コメント有難う御座います。

まだハッキリとは分かりませんがエアコンの効き方が多分、かなり違うのではないか?と期待しています。

そして冬であっても晴天の際は顔が焼けるくらいジリジリしますよね。それが解消されるように願っています。(^^v

きっと来年は相当に楽に過ごせるような予感がします。

貼るのであれば夏前が良いですよ。今の気温ですと窓を開けられない日数が(フィルムが安定するまで)掛かるようですから。

今ですと4~5日?夏前なら2日くらいで大丈夫じゃないでしょうか。
2014年11月25日 21:55
ご利用ありがとうございました^^
喜んでいただけた様で良かったです♪

暖房の効きにも好影響ですからインプレを楽しみにしていますね♪

またご相談などがあれば気軽にご連絡ください(*^^)
コメントへの返答
2014年11月26日 22:13
こちらこそお世話になりました。

また何か取付が有りましたら
宜しくお願い致します。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation