• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

42%

事故の42%が追突事故です。
http://www.ms-ins.com/pdf/rm_car/jiko_data.pdf

アイサイト付車を購入しないスバラーの人は
誠に残念な人だと思うのは私だけでしょうか・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/08 09:03:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後2日となりました
giantc2さん

🍜グルメモ-1,045- もちも ...
桃乃木權士さん

KYOTO expedition ...
UU..さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

免許証更新
もへ爺さん

この記事へのコメント

2015年6月8日 11:11
運転補助を煩わしく
思う方もいたり…人それぞれですよね。
私はEyesight付けて
楽しい!
便利だ安心だ~派でした(^◇^)
コメントへの返答
2015年6月8日 11:50
コメント有難う御座います。
運転する楽しさを阻害する?
所詮、機械なので誤操作や
故障する?等々、人によって
色々とあるかも知れませんが
私はアイサイトによって
更に無事故無違反(無検挙)の
記録更新が出来そうな予感がします。

プリクラッシュブレーキは頼りに
してはいけないと思っています。

と言うより

警報音が鳴れば自然とブレーキを
踏みますよね普通は。(笑)

そして、なんと言っても・・・
一番はアクティブクルーズですね。

渋滞時の疲労緩和には一押しアイテム。

使い方に慣れ工夫をすれば奨励
されてはいませんが一般道でも
その特性(癖?)を見極めて
使い分ければ安全性は更に
向上すると思います。
2015年6月8日 13:39
こんにちは。

私も残念な人に含まれますね。
でも、非搭載車を買われてる方は、わかってて買ってる方が多いと思いますよ。
なので、一概に残念な人と言われるのは、いい気分じゃないですw

まあ、便利&安全機能には違いないので否定はしませんし、どちらかと言えば
肯定です。
ただ、運転時の安全は運転する人が注意すべきことで、機械に肩代わりさせる
ものではないと思ってます。

実際のところ、アイサイトがあろうが無かろうが、事故を起こす人は起こすと思いますよね。

コメントへの返答
2015年6月8日 14:55
コメント有難う御座います。

残念と言うのは・・・
非装着の方々が安全に対する認識が低いと言う提言では有りません。自信があるから付けなかった?とも言いません。気分を害されてのであれば謝罪します。

事故の42%が追突事故と言う事実です。装着していても装備を過信すれば紛れもなく事故りますね。

1981年4月28日から無事故の私は多分、装備されていなくとも無事故の更新をまだ数年は出来ると思っていますが、これも過信で手助けになるものがあれば違うのでは?と言う点で装着車を購入しました。

メーカーの言うあくまでも補助だと思って用いるのであれば無事故更新中の私には必須装備だったと思っています。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation