• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

消えた永遠のライバル




遅くなりましたが謹賀新年
今年もよろしくお願いします。


さて国内だけに限らず国外でも
インプレッサSTIのライバルと言えばランエボ。
お互いに切磋琢磨して技術向上をさせて
来たであろう永遠のライバル車。

惜しまれつつも販売台数や三菱自動車の不振により
製造が中止されたのは周知の通り。
再販を望む声も掻き消され二度と製造販売は
有り得ないでしょう。

さぁ、これからはインプレッサSTIが独自で
道を切り開いて行かねばならない責務だ出来た。

その技術力をスバル車の全てに
フィードバックして欲しいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/03 09:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年1月3日 11:56
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

確かにランエボは復活しないでしょうね。
今や国内ではランエボ走ってましが、WRX STIのように国際的なモータースポーツに参戦していないのも大きいのでしょうかね。
予算もPHEV事業などに集中してますからね。

国内モータースポーツ参戦しているT社、N社、L社からスポーツモデルでてますが庶民には手が届かない価格になってますね(^_^;)
STIベース車両は何とか頑張って買おうと思える現実的な価格ですよね。
スバルには頑張って牽引して欲しいものです!
コメントへの返答
2016年1月3日 15:23
明けまして🎊おめでとうございます。
こちらこそ宜しくお願い致します。

実は私、一瞬、ファィナル車を買おうか?と思ったものですが(三菱車は所有した事が
ないので)ここ数年の三菱の低迷は著しく尚且つ例のリコール隠蔽以来、信頼も信用も出来ず購入を見送りました。

STIと対に成っって進歩して来たクルマ🚙なので残して欲しかったと思いますが先ずは信頼信用の回復が必要不可欠ですね。

ふた昔前にメーカー勤務の某氏が「5万㎞も走れば三菱のクルマはイイの!」と・・・
「絶対に三菱車は買わない。」と感じたのを思い出しました。

そう言うコンセプトがリーコール隠しに繋がったのかも知れませんね。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation