• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月25日

助手席側が・・・

フォレスターの評価が下から二番目?





現代ツーソン以外は、助手席の評価が運転席のそれよりも低くなっています。
衝突安全性では、折り紙つきのスバル フォレスターが下から2番めの評価になり
トヨタRAV4にいたっては、最低評価です。

こんなにも差が出るものなのですね。

助手席側は、運転席側と違いハンドルやペダル類がないなど構造に違いがあり
衝突に対して有利不利があるかもしれませんが、自動車メーカーは
「スモールオーバーラップ衝突試験」に合わせて運転席側のみを強化してきた経緯が
あるかも知れませんね。

IIHSでは、この結果を受けて来年から2018年早々にもトップセイフティピックなどの必要条件に
助手席側スモールオーバーラップ衝突試験を加えるとのことです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/25 10:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

Google Gemini
ターボ2018さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation