• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月04日

リコール有無9日に判明

リコール有無9日に判明 車検が終了して引き取りに行く時になって
代車のXVが総走行190㎞である事に
信号停止をして何気にオドメーターを見て
気が付きました。(^^”


真っ新な?新車って事ですね。
尚、フォレスター車検代は¥130,000少々。
2回目の車検としては普通ですかね?
走行㎞は少なく約40,000㎞なので
費用はこのくらいなんでしょうね。


往復で時間にして約1時間くらいの試乗でしたが
前回 ビビり音が皆無と書きましたが出てました(爆
マイカーフォレスターと同様に多分?グローボックス付近から・・・

ですがフォレスターは190㎞走行の頃に
果たしてビビり音が出ていたかと言うと
出ていなかったように思います。

残念ですねぇ~ボデイ剛性が大幅にアップして
しなやかな走りを生み出して静粛性も高くなったのに。。。

所で懸案事項のリコール
バルブスプリング不良ですが
まだ該当しているのか分からず
9日に分かるようですので
スバルHPで検索したいと思っています。

お願いだからヒットしないで欲しいと思います。
XTお気に入りですから・・・

スバル嫌になりますので・・・
二度と買わなくなりますので・・・

まだ私のフォレスターが該当しているのか?分かりませんが
リコール対応の話を担当者に聞いた所Ⅾラーでは作業を行わず
三鷹まで陸送して交換となるようで期間は二週間前後との事でしたが
台数が74,000台と言うだけに何ヶ月?何年?掛かるか分からず
その間に不具合が出たり事故ったり車検だったりとなると更に厄介な話で
信用ガタ落ちの際中に拍車を掛けて信頼もガタ落ちだと泣き顔でした。

同情すれどリコールはリコール。不備は不備。
走行中にエンストでも起こせば命に関わる問題なので
現状を直視して欲しいと思いました。

心情として該当車だったら1年以内に買い替えるかなぁ~ですが
先立つ物がないのが難点難儀だわなぁ~ホント面倒で厄介は事態です。

それにしても

しかし本当に

最近、日本車、隠蔽やリコールが多くないですか?

日本の物つくりが騒がれていますが根本的な解決策
誰が見出してくれるのでしょうか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/04 11:03:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日産 フェアレディZ(RZ34)用 ...
AXIS PARTSさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation