• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月16日

アルミテープチューンその効果2

貼付箇所に関しては愛車紹介の整備手帳を見て頂くとして
その効果体感ですがマイナスは無い!と思います。
嫌なら?効果なし?と思えば剥がせば済みますので(笑)

ではプラス効果は?と言う話になりますが・・・

私は違いますが・・・

各人の主観の相違としか言えないのが現状ですね。

今後、違う感想を述べるかも知れませんが、それは
少なくとも5,000㎞くらい走行した後にしたいと思います。

また出来るだけ人目に付かない?箇所に貼付をしましたので
画像の撮影が出来なかった箇所については
後日、矢印でここです!と示して整備手帳にアップしたいと思います。

そちらの方が効果実感が可能だったりして・・・(^^”

いずれにしても細かく切って何カ所も貼付する方法が
相乗効果を生み出して有効だと言えそうです。

尚、出来れば左右対象の箇所や車体中央部の貼付が良さそうです。
又は左側、中央部、右側と言うように横一列や縦一列の方向に
並列しての貼付が良さそうです。

そして車内も異音発生していると思われる箇所に貼付をする事により
少なからず消音効果があるように感じられます。
この貼付も異音発生があると思われる箇所に対して
遠回りに囲むようにして貼付するのが良さそうです。

兎にも角にもエンジンルーム内や車内に進入しているであろうと
推測される箇所への貼付が原則であるように思われます。

なので

またまた、また時間を見て

アルミテープチューンをして見ます。(^^v


書き忘れていましたが因みに奥方の「スペーシア」にも
内緒で(^^”あちらこちらにアルミテープを貼付したのですが・・・

「タイヤの空気圧不足かなぁ~」

「なんだかハンドルが重いのよぉ~」

とか

「乗り心地が悪いように感じるのよねぇ~」

見たいな事を申しておりましたが(^^”

空気圧は規定通りに私が調整しましたので

「多分そうじゃないんだよなぁ~」

と内心、喜んでいます私は。(^^v

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/16 17:08:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大笹牧場ジンギスカンハウス
RS_梅千代さん

横浜ベイエリア観光
recomさん

紫陽花寺
THE TALLさん

✨蜃気楼✨
Team XC40 絆さん

ちばらぎMTへ急遽飛び入り参加
大十朗さん

祝・みんカラ歴23年!
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation