• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月15日

二度目の試乗

二度目の試乗 本日、家内がスペーシアを購入した店舗へ
試乗車を用意するとの話あったので訪問をしました。

先日の某Ⅾラーさんの見積もりに下記をプラスして
見積もりをして頂きました。
コーナーセンサー、ナンバープレートリム、
マッドフラップ、ラゲッジマット、バックドアモール

総額¥3,306,298でした。


試乗車は先日オートバックスの駐車場で見掛けた
前期型のブラック+アイボリーのツートンボディカラー

今回は少し長めに試乗させて貰えたのでSPORTを
バイパスで試す事が出来ました。
やはり以前の愛車GH8並みの加速力ですね。
また足回りはヨーロッパ車そのものと言えそうです。
そしてAT車はやはり感触が心地が良いですね。

またエンジンはバイク屋さんのエンジンなのでピックアップは
俊敏でイイですね。最近のスズキ車ではベストアンサーかと。(笑)
これならスイフトは相当に加速が良いのは想像が出来ますね。
軽さはパワーだ!という事だと思いますが、でも衝突安全性に
やや疑念が湧きますね。



肝心要の査定額+値引額ですが・・・
おおよそ先日のDラーさんと似たり寄ったりでした。

希望残金を伝えた所、「本部長に相談します。」との話でした。

アリーナ店と自販店では相違があるようですね。
特にアリーナ店はオーナー契約店なのでサジ加減が難しいようでした。

しかし総額から鑑みると未使用登録済み8㎞走行で
8インチナビ+バックカメラ付きのXVが近所に¥3,060,000で店頭に
出ているのでパワー&トルクは別として同じダウンサイジングでも
ターボ車からNA2.0Lであればダウンサイジング感が薄らぐ気もして
誠に悩ましい・・・です。

まぁ加速感はエスクードの方が遥かに上ですが
こと安全装備に関してはXVが秀でているので
老齢にはそちらが合っているような気もします。

また納期が先月エスクードのブラックを注文した人がいるようですが
納期が7月と聞いて待たせるなぁ~感に困惑しました。
最近は国内にブラックのボディカラーが注文が多いようです。

私はGH8のボディの手入れでブラック系は
苦労したので二度と買いませんけどね。(><)

斯様な次第でこちらが提示した条件によって・・・と言う
話で終わらせましたので暫し「上がりクルマ」の話は封印となります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/15 16:52:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation