• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

本年もご訪問有難う御座いました。

本年2016年も相も変わらず 然したる事のないブログに 訪問して頂き有難う御座いました。 年末年始に帰省やドライブで 遠出する方々も多いと思います。 貰い事故は避けられない場合もあるかとは 思われますが自らが原因で事故を起こすのは 何としても避けたいものですね。 そこで今、私が購入検討中なの ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 19:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月15日 イイね!

年間走行㎞

「年間走行㎞が7000km以下までの人が合計で6割(59.7%)となった。」 過去の愛車の年間走行㎞が多かったので 現愛車の年間走行9,000km弱は 少ない走行㎞かと思っていたけど 実際には多い方だったのね。(--” 毎月のクルマの維持費は平均1万3600円で過去最安水準に http:// ...
続きを読む
Posted at 2016/12/15 11:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月13日 イイね!

最初から1.5にしていたらもっと売れたんじゃなかろうか?

19年度に排気量1800ccの新型過給器付きダウンサイジングエンジンを開発し、 スポーツワゴン「レヴォーグ」次期モデルなどに順次、搭載する計画。 主戦場の米国で燃費規制が厳しくなる中、今後も主力と位置付けるガソリンエンジンで燃費を向上できる新型エンジンを採用し、競争力を維持する。 富士重は19 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/13 17:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

Pウス大丈夫なんだろうか?

国交省に報告されたプリウスのブレーキ異常の一覧 http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&lstCarNo=000&txtFrDat=1000%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 17:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

対歩行者用の自動ブレーキ

歩行者が果たして そのまま何事もなく 通り過ぎるだろうか? 驚いて立ち止まる人が 多いのじゃないだろうか? と疑問が・・・ アクセラが最高得点だが。 それはそれで評価すべきだが。 因みにダイハツのスマアシⅢは 日立制ではないようで思ったより 性能が落ちるらしい・・・ (どこのメーカーで ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 10:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月30日 イイね!

スマートアシストⅢ

ダイハツのデュアルカメラ式自動ブレーキが『スマートアシストⅢ』として30日に発表される。この記事を書いている時点で詳細なスペック不明ながら、気休めブレーキ『スマアシⅡ』より圧倒的に優れた性能を持つことは言うまでもなかろう。どうやら日立で作っているアイサイトと違い(スズキも日立)、デンソーの開発 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/30 10:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月24日 イイね!

3年経過のM&Sタイヤでは危うい雪?

3年経過のM&Sタイヤでは危うい雪?
54年ぶりの雪。 3年経過しているので・・・ M&Sタイヤでも流石に役不足かな? 心配だ。。。(--”
続きを読む
Posted at 2016/11/24 09:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

高いのか高くないのか必要なのか必要ないのか分からなくなりました。

DUELER HL850 (225/55/R18) 上記タイヤに年内交換を考えていましたので 「タイヤ館」で見積もり タイヤ本体1本¥36,720 脱着・バランス・取付工賃 ¥6,480 センターフィット¥864 チューブレスバルブ¥1,980 チッソガス¥1,980 廃タイヤ費用¥1,29 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 00:14:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

交換するのであれば

純正標準がHL400なので これ一択かなぁ~と思っています。 ジオランダーも良さそうな感じですが・・・ でも、まぁ、30,000㎞以上の距離を走ってから 検討を始めるので年内交換はまず有り得ませんが(^^”
続きを読む
Posted at 2016/11/14 21:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

A型B型のオーナーの方々へ

A型B型のオーナーの方々へ
昨年より気になっていた 右リアランプの内側の結露。 雨天走行後の翌朝や この時期の夜露で発生していたのですが 車検を受ける際に話そうと思い 再度確認をして見ると左側の方が 何故か?なかった筈が 広い範囲で結露が(ーー” 車検受付の際に話したサービスフロントの人は 「構造上どうしても仕方がない ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 09:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation