• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

プレミアムスポーツブランドを確立して欲しい

小さくても経営効率はダントツ!トヨタも敵わない「スバル」の底力 http://diamond.jp/articles/-/70642 2015年4月24日 佃 義夫 [佃モビリティ総研代表] ダイヤモンド・オンライン ■自動車決算ラッシュのなか目を見張る富士重工業の躍進 3月期決算の発表 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/24 09:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

リコール

スズキは22日、エンジン始動スイッチに不具合があるとして、「ワゴンR」など9車種計187万2903台(1998年8月~2009年8月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。04年以降、発煙事故67件を含む89件の不具合が報告されたが、けが人は確認されていない。 1回のリコール届 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/23 08:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

貰い事故の続き(国沢氏:談)

事故の続き。この件、続報が多くのメディアに出ており、それに対するコメントも多数。おしなべて「よくない判決」というものだけれど「仕方ない」という声も見かけます。なぜ仕方ないのか? 今回の判決、民事裁判の上、賠償金を自賠責保険から出すと言うことになっているためである。 御存知の通り自賠責保険は弱者救 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 16:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

貰い事故で賠償責任?

飛んでもない判決。。。 自動車社会を知らない? はたまた任意保険の引き上げ狙い? 公平無私な裁判官とは思えない・・・ 道路交通の大前提は「信頼の原則」である。例えば信号。青なら通過。赤は止まる、という約束のモトに成立している。そしてそれを守るという信頼があるからこそ、青信号は速度を落とすことな ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 18:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

トヨタ自動ブレーキ

流石 大メーカートヨタ。 自動ブレーキのテストをさせた?させても? 今度は自信があったのでしょう。(^^ 今までは高価・高額車でも止まれなかったのに 新規のレーダー(レーザーではありません)+単眼カメラで 速度40kmでも見事に停止をしています。 こう言う装備はメーカーに関係なく どんど ...
続きを読む
Posted at 2015/04/17 09:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月16日 イイね!

中古車購入は要注意!

千葉の大手オークション会場で毎時7.79マイクロシーベルトの高汚染車両を発見したということです。 https://twitter.com/zcpower/status/587935575866392578 (2015/4/14) 「千葉県にある大手オークション会場で見つけた高汚染車両、β線遮断 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/16 21:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月14日 イイね!

人生、捨てたもんじゃないよ。。。

今年の暑気払いで歌う為に練習中・・・ 昨年の忘年会で歌いました。 今年の新年会で・・・ 昨年の暑気払いで・・・
続きを読む
Posted at 2015/04/14 23:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月10日 イイね!

再開しました・・・

再開しました・・・
何年前に購入したのか忘れましたが 確か普段の稽古の補助になればと 購入したと記憶しています。(20年前か?) 暫し箪笥の肥やし状態になっていたのですが 最近、鉛?気味の身体を整える為に また使用再開をする事にしました。 正に継続は力なのですが以前は1年くらいの使用で メゲテしまい其の後そのま ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 22:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

自動発進機能付の追尾式オートクルーズ

「2016年に日本で自動運転装置付きのクルマを販売する」と日産のゴーン代表がニューヨークのモーターショーで宣言した。この発言、予想以上の反響となったものの、自動運転の内容についての紹介はされておらず。 果たしてどのレベルの自動運転が可能なのか調べてみた。 結論から書くと「 高速道路の渋滞を ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 17:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

何故か楽しい

何故か楽しい
プレオ・・・ 代車ですが・・・ 年式は分かりませんが・・・ 気にしていなかったが正解ですが・・・ パワステは勿論の事、CD・カセット(これ今や死語かな:笑) パワーウィンドウもドアロックも付きエアコンも標準装備・・・ それ相応の装備が揃っています。 でもパワーなし(爆) 力感が体感 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 14:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5 6789 1011
1213 1415 16 1718
19 202122 23 2425
2627282930  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation