• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

あぁ~スバルよ。なぁ~スバルよ・・・

過去にも重量不足でバンパーに鉛を埋め込み 検査を通していたレオーネが私の頭にまだ残っています。 この時、レオーネ4WDターボを買うつもりでいたのですが・・・ 買っていたら、それから現在まで多分?スバルファン。 スバリストに間違いなくなっていたと思うのですが・・・ インプレッサ~フォレスタ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/27 20:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月27日 イイね!

スバルよ!お前もか・・・

スバルが国内の工場で、自社が認定していない従業員に、出荷前の完成車の検査をさせていたことがわかった。日産自動車が無資格者に車の検査をさせていた問題を受けて実施した社内調査で判明。不正が相次いで発覚し、日本の車メーカーの管理体制への信頼が揺らぐ事態だ。 スバルは近く国土交通省に報告し、リコール ...
続きを読む
Posted at 2017/10/27 08:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月26日 イイね!

HV

「インプレッサ&フォレスター」 2018年にHV車を中国で発売? 多分?日本でも同年後半には発売ですね。 「DIT」車を無くさないで下さいね~(^^v
続きを読む
Posted at 2017/10/26 09:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月18日 イイね!

腐り切っッた日産!!

日産自動車で無資格の社員が完成車両の検査をしていた問題を巡り、9月に国の立ち入り検査で問題が発覚した後も、一部工場では無資格検査を今月11日まで続けていたことが分かった。 無資格検査で新たに出荷されたのは約3800台。日産の西川(さいかわ)広人社長は2日の記者会見で再発防止に取り組む姿勢を示して ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 14:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月16日 イイね!

無意味な価値を落とす規制・・・

自動車が発明された当時、まだガソリン車より蒸気自動車の時代に イギリスでは「赤旗法」という法律があって、自動車の55メートル先を 赤い旗を持った人間が「車が通るよ、危ないよ」と知らせて歩くという義務があった。 「稀代の馬鹿法」と呼ばれているそうで それじゃ「人間より速く走れない。」わけで自動車と ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 11:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月13日 イイね!

これはマジで凄いよね。。。

カタログ値140馬力 でも計測したら155馬力
続きを読む
Posted at 2017/10/13 11:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月10日 イイね!

メイドインチャイナボルボを私は買わない!!

スウェーデンの自動車メーカーで頑丈なボディを売りにしてきた高級車ボルボが、メイド・イン・チャイナとなって帰って来た。 ボルボの乗用車部門は経営難のため2010年に中国の吉利汽車に売却され、中国黒竜江省大慶の工場に生産ラインが建設されていた。 吉利汽車はボルボの買収によりノウハウや人材を手に入れ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/10 23:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月10日 イイね!

リコール?部品全車交換?

SUBARU(スバル)は9日、神戸製鋼所が強度などの性能データを改ざんしていたアルミ製品を、自動車や航空機に使っていたと発表した。 マツダも神戸製鋼製のアルミ製品を乗用車に使用していたと明らかにした。両社とも、安全性への影響は確認中といい「製品を使っているお客さまの安全を最優先に対応していく」( ...
続きを読む
Posted at 2017/10/10 11:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月03日 イイね!

普及の足かせは?

日本がガラパゴスで取り残されているうちに、台湾や中国では電動バイク、電動スクーターが物凄い勢いで普及している、というんだが、このままでは国交省と警察のせいで、日本のメーカーが取り残されてしまう。中国や台湾で作っている電動バイクは、モーターの出力が大きいので、日本では軽二輪、250ccの扱いになって ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 23:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34567
89 101112 1314
15 1617 18192021
22232425 26 2728
293031    

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation