• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

外気温21℃:燃費11.3㎞:時刻5時03分

外気温21℃:燃費11.3㎞:時刻5時03分今日は久しぶりに遠出
遠出と言ってもビジネスドライブ・・・
何せ営業車も兼ねたインプなので(爆)(笑)

でも山あり谷ありの峠道で得意先へ行くのも
今回ばかりは楽しい感じがするから不思議。
セレナの時は余裕のなかった山坂道も
なんて事なく楽々走行満開。

桜も満開でした。⇒親父ギャグすいません~

今日はスポーツシフトを堪能しました。
そして信号の殆どない川沿いの道では
70㎞でオートクルーズ走行

このスポーツシフトはステージアで楽しみ
(インプにはバトルシフトがないのが残念だが)
オートクルーズはレジェンドの時に大活躍した。

まだ当時は子供が小さかったので
高速道に乗り結構、遠くまで行ったものだ。

このレジェンドのオートクルーズは
何やら生産段階で設定を間違えたのか?
普通は車速100㎞までの設定が
な、なんと120km~

1,000㎞点検の際に指摘したら

「直します。」

と言うので

「な、何を言うの?最高だよ120㎞走行が出来るなんて・・・」
「絶対に元の設定に戻さないでよ!」

と言う記憶がある。

風圧で調整している関係で調整ミスがあったようだ。
高速を100㎞走行なんて何ともモドカシイ話

なので
当然そのまま。

そんなこんなで
またまた
結構な回転数アップでの走行でしたが
燃費は11.3㎞でした。

ステージアで同じように走行したら・・・
考えただけでも恐ろしい燃費に
なっていたに違いない。

燃費、環境、騒音・・・等々
HV車が持て囃されている時代だが
この走る曲がるシートに押え付けられる加速感

安定した姿勢でS字カーブをクリアして行く
この基本的な走行性能を
満喫が出来る楽しみを忘れたくないものである。

申し訳ないがプリウスには到底
真似が出来ない今日の営業ドライブでした。
Posted at 2009/04/10 20:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
192021 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation