• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

ザ・ワイフカー:シェンタ

ザ・ワイフカー:シェンタK-カー以外なら
走れば車種もメーカーも拘らない。。。
と言いつつ
祖父が乗っていたスズキ「キャリー4WD」が
一番のお気に入りだった模様。
(祖父が他界したその時に廃車)
(ノンパワステ4速ミッション車エアコンなし)

奥方は趣味で畑があるので
そこへ辿り着くまでが未舗装
その為、キャリー4WDは
雨天時や雨天後に畑に行く際に威力発揮!

私も雪が降った際に子供を迎えに行く時に乗って
走破性と安定性に驚いた記憶があります。
積もり始めだったので(他車はノーマルタイヤのままだったので)
徐行運転車ばかり・・・その中を普段とは逆転現象で軽快に走る
農耕タイヤのキャリーでした。(笑)

さて
そんな畑趣味の奥方シェンタ
当然、車内も車外も泥だらけ・・・(爆)
普段は買い物と私の宴会時送迎車(笑)

たまに私も乗ったりしますが
(その為、時々?洗車をするハメに)
セレナの時もそうでしたが窓の広さは驚嘆ものです。
CVTのモサ~ぁ~とした出足は閉口しますけど。
(これはセレナも同じでしたねぇ~)
エンジン回転だけが先に上がり
一呼吸(オバーな表現ですが)それから動き出す感覚
(ステージアRSに乗っていたので仕方ないでしょうけど)

これには慣れの問題もありますが・・・ね。
両車とも安全運転になる事だけは間違いない話です。
特に交差点での右折時は念には念を入れて。。。になります。
出足が遅い車=安全運転とは言えませんが・・・
スピードが乗れば関係ないでしょうし・・・



急なカーブで大慌て⇒これ私の事です。(爆)

シェンタは街乗り車としては
運転席からの見晴らしも良く
ボディサイズも手頃で取り廻しも楽で
街乗り専門なので燃費は12㎞くらいですが・・・
遠出すると17㎞くらいまで一気に伸び4人乗車なら
安全ドライブを心掛ければ安楽で気軽に
乗れる車だと思います。

Posted at 2009/04/19 10:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
192021 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation