• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

エアーコンポ

エアーコンポ基本ダッシュボード上には
何も置かない付けない主義なのですが

これだけは別モノ扱いで付けています。

それは長年、使い続けて効果確認済みだからです。
(ソーラー作動タイプの空気清浄器です。)


セレナ購入時に買ったのですが
インプにそのまま付け変えました。
(両面テープ止めタイプです。)

その前に買ったエアーコンポは
奥方のシェンタのダッシュボード上に。(^^”

ホント息の長い壊れない商品だと言えます。

これではメーカーも販売店も商売にならんでしょ~
こんなに長持ちしてしまっては。(笑)

こんな小さな物で果たして効果あるのか?
疑いつつも価格が安かったので
騙されたつもり?アクセサリー代わり?に
まぁ試しに付けてみるか・・・
なんて軽い感じで買ってみたのですが。

これはソーラータイプなので
陽の当たる日中しか動いていませんが
効果有りと言える商品です。
(だから続けて買った次第ですが)
小型なのでダッシュボード上に置いても
視界を妨げる事もなく作動音も無音に等しい音

エンジンを止めて
エアーコンポ本体に耳を近ずけないと
ファンの作動音は聞こえません。

それでいて
消臭効果はソコソコ実感が出来ます。
価格的には確か3,000円以内だったと思います。
これで3年近く経過するのに壊れない。。。

奥方のシェンタに付けたのは
ステージアの時に付けていた物なので
少なくとも5年は経過していますが
今でも陽が当たればしっかり動いています。

現在でも
販売?生産?しているのか?定かではないのですが
カーショップで探してみて下さい。

別な形になっているかも知れません・・・が・・・
私も今度カーショップに行ったら探してみます。

私的に長年これは使ってみて
ホントお勧め品で
お買い得品です。(^^v
Posted at 2009/05/04 10:12:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 7 89
1011 12 13141516
17 181920 2122 23
242526 2728 2930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation