• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

試乗プレゼント

試乗プレゼントレガシィ「試乗プレゼント」これでした。

クリアカップティライト(^^”

女性が
喜びそうな試乗プレゼント・・・

昨日、久しぶりに違う道を走ると
通行止だった所が開通していて
ナビが空を飛んでいるような画面でした。

土地の買収問題で
棚上げになっていたようでしたが
思わぬ副産物が・・・

そう、走り屋が喜びそうなS字コーナーの連続
しかも緩やかなS字なのでハイスピードOKです。
最後にややバンク気味のコーナーもあり
タワーバーの恩恵を感じられたわけです。

ど、どこ?かと言うと・・・

場所は記載しません・・・

公開すると走り屋さん達が聞き付け
また例の故意に作る「段差路面」に
なってしまうかも知れないからです。

その開通した道は
全長で3㎞~4㎞くらいでしょうか
(無論、帰りも通りましたが(笑))

行く際に通過した道は最初に
直線が1㎞~1.5㎞ほどあり
緩やかに右コーナー
300mくらいで左コーナー(ややバング)
100mくらい直線になり
橋上で更に左コーナーになりつつ
更に左にちょいと急なコーナー
そのコーナーが終わると同時に
結構?きつめの下り坂
そして300mほどで
信号になり旧道との交差点

坂を下った所の信号までの間
私がその道に出てから踏切があり
それから信号が僅か2つですから
最初の信号から考えると
約5kmくらいの少々ホットな
コースになりますね(^^

行きはスピードを抑え気味でしたが
帰りは・・・(^^”

パーツ類を交換した時
テストコースに最適かも知れません。。。(^^v
なんと言っても開通したばかりの道なので
路面状態がベストですから!

結局は土地買収の問題で
こんな道になったのでしょうが
渋滞解消ならぬストレス解消に
なってくれそうな道でした。

飛ばし屋が事故でも起こすと
規制が入るかも知れないので
事故発生がない事を祈っています。

少し遠回りをさせられるような感じですが
それに代え難いものがある道ですので
今後は、あちら方面に行く際は
必ず通る事にしょうと思っています。
Posted at 2009/07/04 09:49:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
5 678 91011
1213 1415 161718
19 202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation