• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

フロントバンパー

昨夜いつものように帰宅
庭に入るとヘッドライトを消して
フォグランプに切り替えるのですが

うちでは犬の首ヒモを廃タイヤ繋げているのですが
犬が力が付いたのかどうか分かりませんが
庭の中央分部まで引っ張って移動させてしまったようで
フォグランプでは見えず(そうとは気が付かず)四方やとも思い

そのままフロントバンパーの下に・・・
その時も全く違和感なく・・・停止
Rレンジに入れてバック開始
ガタン、ガックン・・・(><)

慌てて下車するとフロントバンパーの右側のボディとの境目が外れ
プラ止めネジ?(ビス?)も浮いてしまい左側は
ボディとバンパーの境目の隙間が詰まってしまいました。

奥方と大ゲンカ(--)
未だに口を聞かず(--)

その夜バンパーに蹴り入れたのは言うまでもない事で
今朝になりツメの部分を力任せにボデイ側にはめ込んだのですが
左右のボデイとの隙間が明らかに違ってしまいました。

完全に右側はボディ側から離れて左側はボディとの境目の隙間が
詰まった形になってしまいました。

今のバンパーは修復が不可能でしょうから全取り替えは明らかなので
そのような予算もないので頭に血が昇ったままです。

右側はビスも一カ所が割れて外れてしまい
もう一カ所はユルユルになってしまい
触るとガタガタしています。

これって脱落しないでしょうか・・・
調整は効かないのでしょうね・・・

それにしても
何となく廃タイヤを
何れ犬が引っ張って違う場所に
移動させてしまうのではないか?と
予測はしていたのですが
雅かこんな早くにその事態になるとは
思いも寄りませんでした。。。

奥方には
これで心置き無く
ぶっ飛ばして運転が出来る!と一喝しました。
事故って死ねば本望かと。
Posted at 2009/08/23 12:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26272829
3031     

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation