• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2010年02月12日 イイね!

バレ待ち(><)

バレ待ち(><)取り替えちゃいました。(^^

マフラーを・・・

「柿本会:06R」に・・・

カード購入なので遅かれ早かれ「山の大神」に
請求書が自宅送付されて来たらバレちゃうんでしょうが
それまで知らぬ存ぜぬを通す予定です。(^^”


エンジン始動後の音質?音量?で分かるのか?
分からないのか?分かりませんが・・・(^^”

持ち帰った包装された純正品マフラーは
車庫の奥深く
上から毛布を掛け隠蔽工作をして置きましたが・・・

この柿本改はアップガレージで
新古品の堀出し品が
ネットショップに出ていたので即決購入しました。

以前にもブリッツのマフラーが出ていた事があったのですが
気に掛けつつも二の足を踏んで買わずに見送りました。

やはり「柿本改」がインプ定番じゃないかと思います。(^^v
(\39,900+\5,250(工賃)合計\45,780でした。)

商品をネットで見たら\66,000でしたので
未使用品であるとすれば?
お買得品である事は間違いないでしょう。。。多分ですが・・・

今まで
純正品マフラーの事しか知らない私ですが
その昔に所有していたAE86のマフラーサウンドを
彷彿させるなぁ~と取り付け後の帰り道15分間の運転で
脳裏を横切りつつ、「でも、こりゃ~違うわ!」



1人で悦に入ってしまいました。(^^

しかしインプ弄りは際限がないと実感・・・
パーツも色々とあるし・・・
雅か?元を正すと
もしかして?
メーカーの思惑が入っているのじゃないかと。。。

ホントに「STI」が買えそうな?投資額に
なって来ているのを感じてる昨今です。。。

どこかで?
歯止めをしないと?不味いかも知れませんね・・・
Posted at 2010/02/12 17:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 456
78910 11 1213
14151617 18 1920
2122 23 2425 26 27
28      

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation