• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

代車

修理中の代車として
クラウンを出して貰いましたが(画像アップ済み)

今日、運転・・・

85年式(平成7年式):118,842㎞走行:ホワイトパール
ロイヤル・エクストラ

DVDナビ付⇒使い方が良く分からん(><)が純正品?
インパネ下部の設置なので走行中は一切
何も出来ない触れない・・・
まぁ~これは現在でも走行中に操作するのは厳禁なので
同じと言えば同じですが。

誰かが「腐ってもクラウン」とか言っていたが
流石に・・・15年も経過しているとビビり音は出るわ
加速しないわ速度80㎞で直進安定性が欠如しているわ
然したる路面でもないのに
ふらふら?フワフワ?するわで疲れるクルマに
成り下がっていました。

120,000㎞走行した私が前に所有していた
セフィーロより遥かに酷い感じがします。

ボディは前オーナーが大切に乗っていたのか
目立つキズもなく水アカの付着も少なく綺麗ですが。。。

時代を感じさせる乗り味なのか
元々クラウンは当時はこれで良かったのか?
これも良く分かりませんがインプの安定性を
改めて実感した次第です。

これでは遠路の運転は御免って感じですね。
Posted at 2010/05/13 17:54:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9 101112 131415
1617 1819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation