• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

インプ退院

インプ退院昨日インプが無事に退院しました。(^^
心配していたのですが綺麗に仕上がって来ました。

ただ、この塗装工場ではキズ部分は全て脱着して
塗装をする事になっているとの事で
リアパンバーの脱着をして塗装をした際に
取り扱いが、どうだったのか?・・・
少々の擦りキズらしきものが下部に付いていました。(爆)



まぁワックスを掛けたら見えなくなりましたが・・・
ワックス効果が無くなったら浮いて見えてくるのでしょうが・・・(泣)
この工場は社長と2人の社員ですが職人気質で
丁寧な作業をするので車の入庫が多く約2週間も時間が掛かりました。
(ボルボやゴルフ等の外車も多く置いてありました。)

その昔
社長はレオーネに乗っていた事があったようで
コーヒーを御馳走になりながら車談義が思わず
弾んでしまいました。(^^”

話の中でエンジンオイルの交換は5,000㎞が理想との事。
ATFはメーカー品でないと問題があるそうです。
他品を使うのはギア変則に影響が出て
シフトタイミングがズレる可能性があるとの事でした。
(50,000㎞くらいで交換すれば十分だそうです。)
特にGSなどでは汎用品ATFの為にクルマによっては
性能低下を招くらしいです。

ここの塗装工場ではガラスコーティングも出来るそうなので塗装が安定したら
(二ヶ月くらいはワックスは厳禁と言われました)
お願いしょうかと思っています。

兎にも角にも今回はある意味では良い経験だったと思うようにしました。
車種ではなく駐車場によっては斯様な悪戯をする輩が居るのだと・・・
Posted at 2010/05/26 09:06:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9 101112 131415
1617 1819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation