• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

スロコン

スロコン放置状態でした・・・(><)

悪戯された後は
暫し何も弄る気になれませんでしたが
スロコンを装着してみました。

これってアクセルレスポンスが
向上すると言う事では確かな代物ですね。(^^



通常の街乗りでは(現状のノーマルのままでも)
差して支障はないとは思うのですが
帰宅が遅くクルマの走行台数も少ない時間帯であれば
インプの実力の一端を垣間見るアイテムとしてはOK品かと。。。

今までの習慣でアクセルを踏んでいる筈ですが
リニアに回転数の上昇が見られ感じられGoodですね。

ただ、どなたかも書いておられたように

「SP3」は要らないかも知れません。。。

アクセルの反応が良くなり過ぎるような感じを受けるのは確かです。

「ECO」でも十分だと思われますが当面は街中では「OFF」にして
郊外に出たら「SP1]が適切な設定位置かも知れません。
要は道路状況や交通量や周りのクルマの流れを見て
使い分けをすれば十分に役に立つ楽しいアイテムかと。

配線が見えるのを嫌いましたが運転席に座った状態で
デジタル表示の確認がし易い位置だとドア側に少し寄せた方が良いと思い
取り付けをしましたので少し配線が見えているのが難点かな。と・・・

でもプッシュ式のエンジンスターターではないので
位置的には、ここでベストでしょう。

尚、スロコンの下に見えるのは簡易式の盗難警報機です。
単に赤と白のフラッシャーで光るマヤカシ物です。(^^”


Posted at 2010/06/25 11:48:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation