• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

タイヤローテーションしたが・・・

16,000㎞走行なのでGSでタイヤローテション。
(3,000㎞走行の時にDでローテーションを実施)

家に戻り気が付いたのですが
タイヤの横方向の切り溝の「パーターン」の方向が可笑しい?

以前にDでローテションをした時からだったのか?
今回GSで交換した時に変わってしまったのか?

どちらなのかは不明ですが・・・

それは
横切り溝>>>パターンが右側は全て進行方向に対して>>に(後ろ向き→)
左側の横溝は<<<に・・・進行方向(←)フロント側に向いている。。。

これって変ですかね?
進行方向に対して四輪すべての横溝が<<<(←)となるのが通常ですか?
どなたか教えて下さい。

インプのタイヤは回転方向なしですか?(タイヤを見ても分からない)
刻印されていないのでいずれでも可ですか?
(因みに納車時のままの純正タイヤです)

前後入れ替えか?
クロスで入れ替えか?

それをGSにお任せしてしまい
指定しなかったのが悪いのですが・・・
Posted at 2010/08/27 07:20:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 67
8 91011121314
151617 18192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation