• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

試乗感想

試乗感想最初にBRZを試乗するつもりでしたが
私の購入希望には入っていなので一瞬?悩み
横を見ると「DIT」のステッカーが貼付されたレガシィが・・・

「次に購入するなら、これなのでこれを試乗したい。」

と申し出ると


早々に快諾され「キ―を取って来ます。」との事。
そう言えば承諾書?を書かされたなぁ・・・(^^”

はて、でも確か別のDラ―営業所で
12ヶ月点検中に試乗したインプレッサSTⅠの時は
書かされなかったような気が・・・しかも同乗者なし。

こちらは1人で好き放題に乱暴な運転は困りますよって事か?
試乗早々に戻って来て部品交換が終わっていなければBRZも
試乗したいと告げて置きました。
(完了していなくても試乗するつもりでしたが:笑)

さてDラ―から国道に出た瞬間に軽くアクセルを踏んだつもりが
あれまぁ~と言う加速・・・これならノーマールモードで十分だ・・・
(但しCVTの関係で5,000回転以内と同乗者から注意が:笑)
(因みにレッドゾーンは6,000)

このDラ―はレガシィがデビューした時に2.5GTを試乗したので
同じ試乗コースと思いきや今回は違ったのでハンドリングの有無を
確認する事が出来ませんでした。
(S字コーナーが多くある住宅街を素通りしたので・・・残念!)

もう皆さん御存知だとは思いますがSiドライブの位置変更があり
ステアリングに装着されたのは操作性良好です。
例の電動式パーキングも位置変更、操作変更があり
以前より数段に、と言うより悩まずに普通に使えます。(笑)

それにしても
アクセルレスポンスの良さトルクの出方は
「2.5GTさようならぁ~」って言う感じでしょう。

このDIT今後の展開が楽しみです。

(インプレッサには採用しなうようです)(下手な3.5以上のトルクでしょう。)

足回りは少し硬くなったような感じがします。
でも、これなら峠でも腰砕けにならないかと・・・。

最後に元の国道に戻ったのですが
国道に出る前の交差点で運良く信号停車。
国道に出ると同時にS#にオン!
同乗者に了解を取りアクセルを深く踏み込み
5,500までタコメーターが・・・

あれ?暴走ターボに成らんぞ?300psもあるのに・・・
スムーズで、しかも静かにグイグイ前に出て行く感じ。
インプターボの感覚と別次元・・・レガシィ2.5ターボとは違う。

また以前に乗っていたステージとも違う異質なターボだ。

Dラ―に戻りサービスフロントに聞くと交換終了ですが
これから洗車との事だったので15分くらい待ちとの話。
ならば当然の如くBRZ試乗だ。(^^v

レガシィのあと直ぐなので室内に乗り込む時の違和感。
座った時のタイト感が・・・

そう感じるのは・・・
あぁ~年かも知れない。(泣)

AE86に乗っていた自分が甦らない。

AE86に乗っていた事を事前に話してあったので
その気分が味わえると言われたが私的には
息子が5年前に乗っていたRX7の感覚だった。

息子が駐車場の関係で2日間ほど家に置いてあった時に
1時間ほどブラリと運転したがMT車はそれ以来だったが
長年MT車だったのでエンストもなく(笑)同じ道を試乗。

やっぱり年だ。

突き上げが気になる許せない・・・
実弟よく86(AT)を買ったよなぁ~しかも通勤に使うのだが。
しかし、このナチュラルな感覚はなんだろう?
聞かせてくれるエンジン音も懐かしい。
リアの追従性もRX7以上だ。(サスも時代も違うから当然か)

BRZ、早さは感じないのだけれど嬉しくなる思いは貴重だ。

戻ってから写メを撮ろうと思っていたのですが
マイカーインプが鎮座していたので交換完了の説明を聞く為に
時間が無く断念。。。

なので息子の元愛車RX7をアップして置きました。(^^

クーラント液も当然全部を交換したので当分は大丈夫との事だったが
帰宅して見るとリザーブタンクに液が無かったので帰宅して補充液を足した。
(な、なんだよぉ~って感じだ)

最後にアウトバック3.6には試乗していないので
出来れば試乗したいものです。

まぁ~まず

どこのDラ―にも試乗車は無いでしょうけど。

そう言えば息子
RX7の後にボクスターに替えたのですが
その試乗感想は書いた記憶がないので
次回にでも書いてみたいと思います。
Posted at 2012/06/23 16:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920 2122 23
24 252627282930

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation