• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

我が家のペットたち

我が家のペットたち我が家は子供たちは既に都内に1人で住んでいるので
私と山の上の大神と大神の小(大かな?)姑との3人家族。

更に個性豊かなペットたち。




老猫アーサー15歳。➡次男が近所で生まれた子猫の中から選んだ。
4歳の柴犬チャコ。➡(血統証あり)➡茶柴でお得意様から譲り受けた。
3歳3ヶ月の猫ミー。➡マダラ模様の雑種の迷い猫で近所に迷い込んだ猫を引き受けた。
2歳4ヶ月のコーギー犬カレン。➡(血統証あり)レッド&ホワイトタン➡私が選んだ。
1歳1ヶ月のコーギー犬アスカ。➡(血統証あり)ブラック&ホワイトタン➡一応?私が選んだ?
4ヶ月の子猫ココ。➡山の上の大神が問屋さんで貰って来た。


因みにカレンのお父さんとお母さんはチャンピオン犬。

そして

アスカとカレンの御爺さんは偶然にも同じ・・・(^^”

犬の名前は私が命名したが猫は全て山の上の大神。(ーー”

山の上の大神のマイカーはシルバーメタリックのシェンタ。(7年目)
老齢になる義母の乗り降りを考えスライドドア車の選択がベストだと私が選びました。
なのに助手席に乗る頑固な義母・・・(義父は既に他界)
そのうちドアをド、カン~するのじゃないか?と乗るたびに心配している。。。

なので、私の車には今まで自らは1度も乗らない?乗せない・・・が正解かな(^^”
無論、フォレスターも乗らないだろうし乗せないのだ!!

ドアの開け方も閉め方も本当に乱暴で力任せなのだ。
何度10cmくらいの所から閉めれば閉まるからと言った事か・・・

であるから山の上の大神が今までに乗ったサニー2台と
そしてシェンタは何気にドアに傷が出来ているし・・・
開閉後にドアが何となくガタ付いているような感じだ。

知らぬ事とは言え何とも難儀な話だ。

後ろの席には乗りたくない主義のようだが身体の衰えは
日に日に進んでいるのを無自覚でボケでも始まったかと思う昨今だ。
せっかくのオートスライドドアも宝の持ち腐れ状態だ。(ーー”







Posted at 2013/10/27 19:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67891011 12
1314 15161718 19
202122 23 24 25 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation