• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

心に残るマイカー達(1)

一番、何と言っても満足感の高かったマイカーは
「ステージアRS-FOUR/V」

(価格もマイカー遍歴の中で最高額でした:笑)

仕事の関係で泣く泣く後ろ髪を引かれつつも
下取りに出し「セレナS」に買い換えたのですが
セレナ納車を済ませた後に引き渡した時点から
走り去る姿を門から道路に出てからも暫く
見送りをしたぐらい愛着がありました。

パワーは現在の愛車フォレスターXTと同じ280㎰でしたが
何と言っても「直列6気筒」の滑らかさは忘れられないフィーリングです。

FRから必要に応じて切り替えたAWDの安定感は
其の後のスバルに繋がるわけですがアテーサと呼ばれた
このニッサンのシステムも素晴らしいものでした。

このステージア以降は6気筒に戻る事が出来ないのは
(経済的な理由が一番ですが(爆:泣)
また何とも遺憾ですが今の6気筒は大排気量化していたり
HV化されていたりでターボ仕様は時代に沿わない代物に
なったようで国産各メーカーも開発も販売も今後はしないでしょうね・・・

また内装関係も立て付けもきっちりしていて
内装の素材も品質が高く無用な「ガタピシ音」は皆無でした。

下取に出す際

「ニッサンは今後はステージアのような盆と暮れとクリスマスとお正月が一緒に全部?来たような?クルマは出てこないと思います。」

と言っていましたが

これは誠に遺憾で残念な話です。

えっ?「GTR」があるじゃないですか?

で、ですか?

た、確かに・・・そうですが・・・

上でも書いたように経済的な理由が一番なので
夢でも下手をしたら所有が出来ない高嶺の花

なので候補にも上がりません。(^^”



Posted at 2014/01/24 19:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
5 678910 11
1213141516 1718
1920212223 2425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation