• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2014年07月03日 イイね!

ユーザーリコール組合を作る時代になった?

リコール問題で、マツダが東海ゴムに対して
156億円の損害賠償請求訴訟を
起こしたと報じられていますが


今までは日本の自動車メーカーと
部品メーカー間で裁判などあり得なかったものですが
今回、マツダが巨額な賠償訴訟を起こしたことは
現在、起こっていますカルテル問題で本格的な
裁判が始まる前哨とも言えます。


既報の通り、今、部品メーカー(および幹部)は
カルテル問題で、続々と有罪を認め
巨額な罰金と幹部の禁固刑となっていますが
次には、自動車メーカーが部品メーカーを訴えることになり

そして

その次には

自動車購入者がクラスアクションを起こし
自動車メーカーを訴えることになります。


部品メーカーは司法省との間で有罪を認めている以上
後はどれだけの賠償金を払うか(払わされるか)にかかっていますが
ホンダ等の自動車メーカーは株主から損害賠償を
デンソー等に求めるべきと提起された場合、拒否できません。

そして

消費者から高い部品を買わされたとして
クラスアクションを起こされた場合
損害賠償額は数兆円にも達するかも知れません。

史上空前の訴訟が
日本の自動車メーカーになされるかも知れません。
Posted at 2014/07/03 19:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

リコール情報

GMのリコールが845万台追加され
何と! 3000万台規模になった! 

相変わらず大手メディアはキーシリンダーの事を
「点火スイッチ」と直訳している。

新たに3人の事故死者が認定された。

長い下り坂の高速道路を走ってる時に
突如エンジン止まったら超アブナイ。

タカタのエアバッグのインフレーターのリコールも広がっている。

当然ながら該当時期に生産された
タカタのインフレーター使っている
メーカー&クルマは全てリコールになると言う事です。

現在1000万台。

もう少し広がると考えていいだろう。

古い年式のクルマなので情報を仕入れてた方が
良いかも知れませんね。(--”
Posted at 2014/07/03 11:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 34 5
6789 101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation