• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

信号機の設定を考えて欲しい。。。

外環という高速道路の大泉出口が2kmも渋滞している。

1回に少しづつしか動かない。

原因はなんだろう、と思ったら、設定の悪い信号でした。
高速の出口、T字路になっているのだけれど
青になって右折すると30m先に次の信号有り、それが赤信号。

2車線あるため10台くらいT字路を曲がって2つ目の信号待ち。

高速出口は青信号なのに動けず。

信号を上手にコントロールしてやれば
2kmの出口渋滞など起きない。

「ウチの近所にだってあるよ! 超オタンコな信号!」



思う皆さんも少なくないだろう。

おそらく日本全国にこんなアッタマ悪い信号が存在し
少し交通量増えただけで渋滞を引き起こす。

管理してるのは誰かと言えば、公安委員会(実態は警察)。

警察の中で優秀な人材いれば、それなりの部署に回す。
残った使えない連中達が信号のタイミングを決めてるワケ。

と言うか・・・

少しでも知恵知識あれば、あんな?
アホな信号のタイミングにしないだろう。

教養の薄さをうかがい知れます。
だから警察もバカにされる。

その他、少し工夫して右折レーンを確保すれば
圧倒的に流れるような交差点だって少なくないでしょう~

近所にたくさんあります。

こういった意見を募集する方法を考えればいいのに!と思う。
今まで放置してきたからメンツあるのかもしれません。

渋滞減ると愚かさが証明されちゃいますから。

こう言った事に対して敏感な官僚や議員さんが
出てこないだろうか。

と、思って

選挙も期待したけど道路行政について語る人は
居ませんでした。(--”
Posted at 2014/12/16 08:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3456
7 8910 111213
1415 16 1718 1920
2122 2324 25 2627
28 293031   

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation