• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

ドライブレコーダー作動せず!!

下記の動画を(追記)して置きます。


(正に私が4号バイパスで遭遇した事態と同じ状態)


昨年3月に取り付けた
アイサイト対応のドライブレコーダー

昨日、突然、作動せず沈黙。。。

Dラーに持ち込み1時間半近く待たされ
結果、配線等の電装系に異常はなく
どうやら本体の方が不良との事でした。

無償交換になり部品発注を即しましたが入庫は9日。

その日は私の都合が悪く10日土曜日に交換する事に・・・

でも予約10時に入れても3日間はお客様感謝ディーなので
完了時間が明確でない様子。

本体交換だけなら30分も掛からないようですが
本体交換をしても作動しなければ・・・

再度、電装系の確認となるようで

また1時間半待ち?

それにしても・・・

10ヶ月で御釈迦様って酷すぎないですか?(--”
機械物ですから当たり外れは確かにあるでしょうが・・・


それから何やら最近ですが助手席側?グローボックス付近?
場所の特定は出来ないのですが異音発生・・・

何となく配線が、どこかに当たっている様子の音。
或は配線同士が干渉して出ている音?

異音に対しては、どのクルマもメーカーも悩ましい問題だと
思われますが止めテープ等を割愛するから出ているのでは?
室内の静粛性が高いだけに余計に耳障りです。

そう言えばドライブレコーダーを点検確認中に隣の席で
60代後半?70代前半?中盤?どのくらいの年齢か分かりませんが
車検代の見積り相談中の様子。

7年目の車検のようでしたが走行㎞15,000㎞に満たないとの話。(~~”
サービスマンがタイヤがひび割れているので交換しないと危ないですよ!



言っているのに車検費用がタイヤ交換込で27万円と聞き

タイヤ交換はスルー?はぁ?何?って感じですね。

アウトバックの3.0が愛車のようですが・・・

そう言えばバッテリーも電圧が最低ラインで交換すべきとの話にも

「上がったらケーブルで繋げばエンジンは掛かるよね?」

なぞと?訳の分からない話・・・

こんな御老人が事故の元凶なのでは?
逆送車で重症?死亡?したかも知れない私は
こんな御老人の対応に怒り心頭ですね!(--v

自分の命だけではなく人の命にも関わるクルマ。

金が無いなら?金を掛けられないなら?
クルマの所有は諦めろと言いたいです。

第一

7年で15,000㎞も乗らない?

年に何km?運転するの?
月に何km?乗るの?
週に何km?走るの?

持っている事に喜びを感じているのかも知れませんが

人の命を乗せ

人の命を預かり

人の命に係わるクルマ。

クルマを舐め過ぎです!!

最近は夜の運転より
昼間の運転に皆さん気を付けて下さい!

老人ドライバーを見たら
高齢ドライバーと分かったら

君子?(老子)危うきに近ずかず!!

です。

迷惑千万この植えない

自己中運転、注意散漫運転が多い
高齢ドライバーが蔓延中、増加中ですから・・・


Posted at 2015/01/07 19:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 6 78 910
111213 14 15 1617
1819 2021222324
252627 28 293031

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation