• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

狭い国土では不要ですが・・・



空飛ぶ車が完成し、発売する日時が2017年になると発表されました。空飛ぶ車を作ったのはAeroMobile社で、ユライ・ヴァツリークCEOは「2017年までに発売を目指す」と語っています。
この車は「走る飛行機」とも言えるような形状になっており、20年も前からプロジェクトが進められていました。細かい部分がまだ未調整なので、それを完了してから市販で販売されることになる見通しです。

車の性能はレギュラーガソリンで700kmも飛行することが可能で、クルマの状態でも875kmの走行が出来ます。200mあれば、芝のような未整備地帯から飛び立つことが出来るため、かなり使い勝手が良いと言えるでしょう。


個人的には反重力でフワッと浮くような飛行車が欲しいところですが、今回のこれも悪く無いと思います。狭い日本では必要ないかもしれませんが、アメリカやロシアのような広い国では欲しがる人も多いはずです。

価格も約1200万円・・・小金持ちならば(笑)
買えるかもしれない値段になっていますね。(^^”


Posted at 2015/03/29 16:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 11 12 1314
151617 18192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation