• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

強制送還すべし!!!

外国人が人口の16%を占める群馬県大泉町で、生活保護を受給する外国人が2014年度末時点で171人(97世帯)となり、町全体の受給者の3割を超えたことが町のまとめでわかった。日本語の習得が不十分で、就労の機会が十分に得られていないことが生活困窮を招いていると町はみている。

町福祉課によると、14年度末の生活保護受給者は町全体で527人(382世帯)。このうち外国人は171人(97世帯)で全体の32・4%を占めた。4年前の10年度末は町全体で377人(262世帯)。このうち外国人は104人(56世帯)で27・6%だった。ブラジル人が多いという。

村山俊明町長は22日の記者会見で、外国人の生活保護受給者が年々増えている現状について「日本語が分からない外国人が雇用の場を求めて来ても、解雇されやすい状況が目立っている」と述べ、不安定な就労環境が要因との見方を示した。町はハローワークなどと協力しながら外国人の就労支援を進める方針だ。(Yahooニュースより引用)



年収200万だ300万だとかで生活している日本人も居るのに
斯様な方々は帰国して頂きたいものだ。(--”
生活保護?=それ誰のお金ですか?我々日本人の血税じゃないの?

そしてイザとなれば暴動を起こす?強盗か?
末路が見え過ぎてませんかね。

日本語が分からないから解雇される?就労が出来ない?
覚えてから来い!!って感じるのは私だけ?

私なら渡航する国の言葉や文化を学んでから行きますが・・・
その器量も度量もないから日本にこのまま骨を埋めますが。

悪い人ばかりではないとは思いますが(思いたくないが)
食い詰めれば人間、何でもやってしまうのではないかと。
私もその立場になったら自分の為、家族の為、友人の為に
行動を起こすかも知れません。

スバルの本拠地である群馬なので尚更💢って
年甲斐もなく記事を見て思ってしまいました。

言葉足らずですので誤解のなきようにお願いします。
Posted at 2015/12/24 20:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 24 2526
27282930 31  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation