• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

なんだか寂しいねぇ~日本。

日本人(平成28年度)の平均年収は422万円となっていますが、この値だと大半の方は車を買えないことになります。現在、自動車を維持するために必要な費用が増えており、普通車の月額維持費(駐車場代、自動車税、保険料、ガソリン代込み)は3万2693円となっています。
これに自動車の購入費用も考慮すると、年収300万円や400万円だと維持費すら厳しい状態となるのです。

新車を購入することが出来るのは年収600万円台からで、生活にゆとりを持って買うことが出来るのは年収700万円台と推定されます。
「日刊SPA!」の記事には「年収300万円では車を維持するのすら困難」などと書いてあり、二人乗りバイクを推奨していました。

車を乗りたい方はレンターカーの方が効率がよく、無理に新車を自分で購入する必要は無いのかもしれません。どっちにしても、現代の日本だと車は贅沢品だと言え、購入できる世帯の方が少ない状態となっています。



年収500万円でも新車は買えない!? 年収300万円では125ccバイクがギリギリ…http://news.livedoor.com/article/detail/14317402/


男たるもの一生に一度ぐらい車を購入してみたいもの。だが、家族の同意を得たとしても、FPの横山光昭氏が算出した年収別の家計簿によると生活費1か月分の余剰金からは、それぞれ年収300万円→1万800円、年収500万円→3万2900円、年収700万円→5万4400円しか車代を捻出できない。そこで、大きな壁として立ちはだかるのが維持費だ。

「常陽銀行が算出した普通車の月額維持費(駐車場代、自動車税、保険料、ガソリン代込み)は3万2693円。軽自動車でも2万7273円かかります。これだけ考えても、月1万800円しか余剰金のない年収300万円の人は維持費すら払えませんので、車を持つことが難しい」(モータージャーナリスト・清水草一氏)



三世議員で元総理大臣の小泉と自己🐛虫🐛ヘイゾウのコンビで始まり
この3年そして次の3年任期の「アホ死ん象~?」で決まり?終わり?

と言う?

感じでしょうか・・・
Posted at 2018/09/25 10:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45678
910 1112 131415
16171819202122
2324 252627 2829
30      

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation