• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2018年11月02日 イイね!

リコール

【不具合内容】

株式会社SUBARUは、『インプレッサなど3車種』において、
下記内容のリコールを国土交通省に届出た。


原動機の動弁機構部の設計が不適切なため、バルブスプリングの設計条件よりも過大な荷重及び一般的な製造ばらつきによる当該スプリング材料中の微小異物によって、当該スプリングが折損することがある。そのため、エンジンから異音が発生し、エンジン不調となり、最悪の場合、走行中にエンジンが停止するおそれがある。


(4361)SUBARU インプレッサなど3車種


【対象車両】
『インプレッサなど3車種』 
   ・不具合箇所  原動機(バルブスプリング)


通称名

型式

車台番号 : 製作期間

SUBARU
インプレッサ DBA-GJ6 GJ6-002086~GJ6-004928
平成24年 1月17日~平成25年 6月 6日
DBA-GJ7 GJ7-002566~GJ7-012555
平成24年 1月18日~平成25年 6月 4日
DBA-GP6 GP6-002344~GP6-009978
平成24年 1月17日~平成25年 6月 6日
DBA-GP7 GP7-003718~GP7-045077
平成24年 1月17日~平成25年 6月 6日

フォレスター DBA-SHJ SHJ-021283~SHJ-026050
平成24年 1月17日~平成25年 6月13日
DBA-SJ5 SJ5-002001~SJ5-025663
平成24年10月10日~平成25年 9月30日

BRZ DBA-ZC6 ZC6-002002~ZC6-010144
平成24年 3月 9日~平成25年 7月 2日

対象車両台数
3車種 ・ 7形式 : 計 74,349台

製作期間全体の範囲
平成24年 1月17日~平成25年 9月30日

※対象車両車体番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合がある。
 対象車の製作期間は、購入時期とは異なる。


【改善内容】
対象車両全てにおいて、
バルブスプリングを対策品に交換する。


【お問合わせ連絡先】
株式会社SUBARU
  SUBARUお客様センター

・フリーダイヤル    0120‐052‐215
・受付時間    9:00~17:00((平日)
   9:00~12:00/13:00~17:00(土日、祝日)


【関連情報】
https://www.subaru.co.jp/press/recall/2018_11_01_6443/
http://www.mlit.go.jp/common/001259127.pdf




こ、これってエンジン降ろして交換?
補器との関係性は大丈夫なんだろうか?
11月初旬の納車だったマイカーフォレスター。
製造年月日的に危ない予感。。。(泣)(爆)

Ⅾラーで車検中なので車体番号が分からず
Ⅾラーに問い合わせ中で返答待ち・・・


<連絡あり>
該当しているのか?どうか?
メーカーよりの詳細がまだと言う事で再連絡まち。
25年9月末までの製造分なので11月初旬納車であると
モータープールに置いてあったか?
或いは10月生産車が?微妙な所との話でした。

いずれにしても対策品への交換はエンジンを降ろして三鷹で
行う模様・・・また2週間は期間が必要らしいです。(--”

困ったもんだ・・・
Posted at 2018/11/02 11:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     1 23
4 5678910
111213141516 17
181920 21222324
25262728 2930 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation