• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

アルミテープ効果あり!

奇問のアルミテープチューンですが・・・

日常的な運転は週2回、往復34㎞プラスαの運転と
月1回52㎞プラスαの運転ですが昨日おおよろ270㎞ほど(正確には267㎞)を運転。
流れの早いバイパス、山岳路、荒れた道路、渋滞路を走り効果を実感しました。

例えで伝わるのか分かりませんが路面段差をそこそこの速度で通過した際に
アルミテープを貼付する前は「ダッダダン!」と言う路面からの入力が
「ダッダァン!」と言う収まりのイイ感じに変わりました。

また、その際にアルミテープ貼付前は室内のプラ製品箇所から耳に入る
キシミ音や擦れ音が発生していましたが皆無とは言いませんが
その発生音が耳障りではなく僅かな音になりました。

年に2回~3回は通る道なので体感が出来たと言えそうです。

そしてハンドリングが山岳路で手応えが変わり切り始めの際に
ノーズがス~ッと向くようになりました。

以前は少し縒れる?リアが流れる?感じがあったのですが・・・

因みに前日にガソリンを満タンにしてタイヤの空気圧を前輪2.4後輪2.3に調整しました。
基準は2.3と2.2ですが長距離走行の為、若干いつもより空気圧は高めに設定しました。
これは私が長距離走行する場合にいつも行っているタイヤ空気圧の設置値です。

燃費はディスプレイ上での計測結果になりますが「12.7㎞」でした。
(気分を良くして山岳路ではS#走行のみでした)

燃費向上の効果は何とも言えませんが「エンジンフィーリング」や「足回りの動き」の向上。

停止から再発進の時に「アイサイトの反応」が変化。
Ⅰモードでのモサ~っとした発進と発進後の前車に対しての躊躇した動きが良くなりました。

そして何と言ってもこれが一番ですが「車内の静粛性」は間違いなくアップしたと言えます。

なので追加貼付は確定です。(笑)

皆さんも騙されたと思ってアルミテープチューン

試してみては如何でしょうか?(^^”





Posted at 2019/01/05 09:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 34 5
6789101112
131415 16171819
202122 23242526
27 28293031  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation