• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

無事納車

無事納車本日
スバルXV-Advance
クリスタルホワイトパール
納車となりました。

XVオーナーの皆さん宜しくお願い申し上げます。

納車時の走行㎞8㎞。
引き取り納車後の総走行30㎞・・・


9時30分頃に訪問、あれこれ説明
そしてお決まりのアイサイトDVD(笑)を見て署名。

11時頃に帰宅して午前中は手足口病になってしまった
孫2の子守・・・

息子は当然、会社。息子嫁は午後からパート。孫1は幼稚園。
私の婆さん嫁(笑)は畑仕事&病院。
なので帰宅後はクルマ弄りは出来ず孫2の子守・・・

残念・・・でも孫と遊べるのは嬉しいけど、やはり残念?

午後から婆さん嫁が帰宅したので先行購入をしていたパーツを
あれこれ悩みながら一部の取り付けしてGSまで行き給油。
25Lの給油だったので23Lも納車のクルマに入れて置いてくれたのは
何とも嬉しい限りです。

そして夕食後に夜間の運転感覚とライト類の具合を確認すべく
15分ほど近所を運転。

LEDフォグランプ思っていたより明るいので、ひと安心しました。
ヘッドライトも良好ですね。更にコーナーに合わせてヘッドライトが
動くのは何とも有り難いものです。

またバックした際の画面の補助誘導ラインもGoodですね。
バックセンサーの反応はどうであるのか?まだ確認は出来ていませんが
概ね?良好じゃないでしょうか。

それより何より我が家の愛犬コーギー2匹は庭に我が家以外のクルマが
入って来ると必ず吠えるのですが・・・宅配便などは直ぐ来たのが
分かるほど吠えまくります。

そう言えば・・・
フォレスターの納車時もスペーシアの時もステップワゴンの時も吠えまくりで
窓から顔を出したら私だと認識したのか?吠えるのを止めましたが暫く間は
やはり庭に入る度に吠えていました。

ですがXVに関しては納車後に帰宅して庭に入った時も
GSから戻って来た際にも、そして夜間確認走行後に
ヘッドライトを点灯にているにも関わらず無言でした。

折しも自宅の手前500ⅿくらいからEV走行になり
庭に入った時もそのままだったので愛犬達は、もしや?
クルマだと思わなかった?のでしょうか?

兎にも角にも住宅街を走行している際はEV走行は正に今風と言う感じですね。
だからと言ってHVやPHVやEVのクルマは躊躇する私ですが。

モーターアシストこれが当面の私の環境協力?かと・・・。

フォレスターXT280㎰ターボから乗り換えですが
本日の少ない運転㎞ですが今後はこの程度のパワーでトルクで
そして年齢的にもベストじゃないか?と思った日でした。




Posted at 2019/06/17 22:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 4 5 678
910111213 1415
16 1718 1920 2122
232425 26 272829
30      

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation