• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

PZEV

PZEVリアに計4つのエンブレムは
くどい?ひっこい?とは思いましたが
SJGフォレスターの時もリア左側に
DITエンブレムを貼って違和感がなかったので
貼ってみました。

「緑の葉」がワンポイントですね。(^^v
気に入った点もそこでした。
尚、拡大画像はフォトアルバムを見て下さい。



ネット検索したら案外レガシィやアウトバックオーナーは
このエンブレムを付けている人が多いような感じですね。
XVオーナーは少ないようですが所詮は自己満足の世界。
でも!私はお気に入りになりました。(^^v

知らない人は、おや?と思うでしょう。(^^”
そんな程度のエンブレムで十分ですね。


PZEVとは?
「カリフォルニア州の規制に従い、自動車メーカーが、PZEV(ゼロ排出ガス車として部分換算される先進技術搭載車)認定を受けた車種を売り込んでいる。PZEVは、水しか排出しない燃料電池自動車とまではいかないが、SULEV(極超低排出車)基準をクリアし、排ガス制御装置の長期保証など、厳しい性能が義務付けられている。」
Posted at 2019/09/01 10:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation