• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2020年01月20日 イイね!

何気にサラリとⅮ型から・・・

何気にサラリとⅮ型から・・・あれこれネットでリアサイドガーニッシュカバーに関して調べてみました。やはりXVのⅭ型までは隙間が空いて緩衝材?が見る角度によっても違うかも知れませんが少なからず隙間が有り緩衝材?見えているXVが・・・

逆にⅮ型では皆無と言っても良さそうです。販売店の担当者も同じような話をしていたので事実でしょう。




これは、もしかするとユーザークレームが思いの外?あったので?「Ⅾ型からラインで取付修正」をしたのではないか?と想像しています。

であるのならクレーム隠蔽とまでは行かなくともユーザーを蔑ろにした所業ではないでしょうか?また、そうであるのならⅭ型までのユーザーで少なくとも苦情の申し立てがあった人達に対しては無償で対策品に交換するべきでしょう!

とは申しても対応する様子は多分?無いでしょうから

画像アップしたドライカーボンの製品をネットで見つけたので購入を検討していますが流石に高価!ですが上部までしっかり?キッチリ?と合わせてあるので気分的に清々しくなる思いです。

商品代¥18,722:送料¥800
合計¥19,522

しかし5月末入荷と言うのは何とも先の話であり、それまでに隙間が気にならなくなる?そうは、ならないと思いますが・・・まぁ信頼の日本製でドライカーボンなので致し方ないのかも知れませんね。

メーカーでⅮ型のようにして貰えれば費用が発生せずに丸く解決なのですが強靭に申し入れする気概も根性も私には面倒で最早?有りません・・・
それに既にリアドアゲートのチリ合わせでクレーマーギリギリのラインでしょうし(笑)


尚、リアサイドガーニッシュカバーにはUS製の¥10,000少々の商品もありましたが商品保証が曖昧で怪しく(海外製品は殆どそうですが)隙間解消になるようにも見えず購入は見送ります。(直ぐに発送して貰えそうですが・・・)

今回の事の顛末は上記商品を取り付ければ解決でしょう。

それにしてもスバル品質は2008年GH8そして2013年SJGからすれば飛躍的とも言える進歩ですが細かな箇所のレベルは・・・やはり弱小メーカーの証でしょう。ここが改善されるとブランド力?は更にアップするのか?と・・・まぁ~当分の間は?難しそうな予感がしますが・・・


さて引き取りに行った昨日、販売店の担当者から耳より情報を頂きました。それは来年2021年10月ないし11月にフォレスターに1.8ターボが追加される事が決まっているそうです。XVオーナーの方々には無用の情報かも知れませんが元SJGオーナーだった私には気になり惜しい話でした。

来年?買い替えなんて夢のまた夢ですから・・・
Posted at 2020/01/20 09:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation