• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

質実剛健

富士重株の快走止まらず、中国展開の出遅れが幸い-日米販売が好調
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MDH6906S972L01.html


皆様、御無沙汰しております。
誠に失礼をしております。

クルマネタが
これと言ってなかったので更新怠っていました。

でも、嬉しいニュースがあったので更新しました。

マイカーインプは内装に難がありますが
「走る:曲がる:止まる」の基本性能は
他を凌駕しているのは確かですね。

長年、日産車オーナーでしたが
今でも感心させられるインプの走り。(^^v

質実剛健なクルマ作りが
やっと認められる日が来たのでしょう。

ただ好調とは言え楽観は出来ませんね。
大メーカーの巻き返しが必ず来ますので・・・

スバルはアウディのようなメ―カ―を目指して欲しいですね。
(ポルシェと言いたい所ですが高根の花になっては困るので)

そのようなわけで(どんな訳?)
これからもインプに乗り続けます。
(少なくとも後2年はのります:笑)

「DIT」が発売されたら買い替えるかも知れませんが。

Posted at 2012/11/21 10:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation