• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

V40T4SE試乗

V40T4SE試乗30年来給油をしているGSの系列会社が販売店である
「ボルボカーズ」に寄って「V40」を試乗して来ました。

展示車、試乗車を撮影しょうと思いましたが
セールス氏が張り付いていたので遠慮しました。
なので残念ですがカタログだけの添付となります。

まぁ、当初、寄る予定は無かったのですが
時々、通る道のバイパス沿い信号側なので
次にここを通るのはかなり先になるので
(駅の反対側までは週2回来月から行くのですが)


カタログだけでもと思って寄ったのですが
GSの話をしたら急に近しいと思われたのか?
駅の反対側には来月から週2回来ると言ったからか?
試乗を進められたので15分ほどでしたが試乗しました。

1600ccで180psはちょいと不満が出るかと思いきや
必要十分以上にパワフルでした。

ギアトロニック6ATも俊敏でした。
(このお陰で誰からも不満は出ないでしょう。)
アイドリングストップ後の再始動は若干ですが揺れが伴いました。
巡航時は静粛性はインプを凌駕しています。
室内の質感は・・・インプと比べちゃ~駄目でしょう~(笑)

コーナーのロールも少なく張り付いて安定しています。
アクセルレスポンスは今や電子制御が主流なので少し鈍い感じですが
これはインプも同様でスロコンで補足して解決なので仕方がないでしょう。

足回りが硬いと言う評価もあるようですが
インプ乗りの人には全く持って問題なく、ごく普通ですね。
(本革シート以外はフル装備車でした)

特に注目されているSP(safety package)は紛れも無く
現時点では世界1でしょう。(200,000円以上の価値有りです)
アイサイトも体験して素晴らしいと思いましたし世間の評価も高いですが
こちらは数歩先を行っていますね。

室内はタイトですが窮屈と言うわけではないので
パノラマ・ガラスルーフ(180,000円)を装着しなければ問題なしですね。
スタイリングも今までのボルボの無骨なイメージは全くなしで
個人的には良いスタイリングだと思います。(^^v

現在、五ヶ月待ち納車状況のようで安全に対する認識が
日本人の中でも相当に高まっている証拠でしょうね。
でも対歩行者エアーバックは60,000円ですが接客したセールス氏が
今まで売ったお客様で装着した人は1人もいないとの話。

「60,000円分をOP品を付けた方が良いでしょう~」と言ったら
他のお客様も同じ事を言っていたそうです。(笑)

それにしても本国ではフロントアンダー部にLEDが付いているのですが
国内では光量が認められず標準装備が出来なかったと言うのが残念ですね。

Posted at 2013/04/26 13:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
282930    

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation