• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

レガシィ「ツーリングワゴン」2014年で廃止



2014年に廃止されるレガシィ「ツーリングワゴン」

富士重工業は主力乗用車「レガシィ」のうち
ワゴン車の「ツーリングワゴン」を2014年内に廃止する。

1989年の登場以来、アウトドア向けの「RVブーム」を先導してきたが
最近はワゴン車の人気低迷などで販売が落ち込んでいた。

セダン「B4」と、車高の高い
スポーツ用多目的車(SUV)「アウトバック」は存続させる。

富士重工は14年内に、レガシィより一回り小さい
新型ワゴン車「レヴォーグ」を発売し新たな需要を掘り起こす考えだ。

レガシィは、独自の水平対向エンジンと四輪駆動を採用し
96年度には国内販売が年9万台を超えたが
2012年度は2万4207台に落ち込んでいる。
Posted at 2013/10/31 10:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月29日 イイね!

昔?欲しかったSUV

昔?欲しかったSUV掃除をしていたら
昔?買った?ラジコンカーが出てきました(^^”

SUVなんぞ買うものか!と思っていた時もあったのですが
(実弟はハイラックサーフとランクルを過去に所有してました)
BMW-X3だけは心が動いたのを思い出しました。

当然、高嶺の花で買えないので・・・
ラジコンカーでお茶濁しをした次第ですが・・・



XTはX3に引けを取らないばかりか
オフでもオンロードなら更に最強で無敵でしょう~(^^v
Posted at 2013/10/29 11:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

剛柔一体 守主攻従 質実剛健

剛柔一体 守主攻従 質実剛健
「みんカラ」ブログにはクルマ以外の事は
あまり書かず、それは別ブログに任せているのですが
まぁ~お知らせ的に書いて置くべきか?と思い
下記に書かせて貰います。



実は私はみんカラの他に

「mixi」➡日記は中止、つぶやきとコメント、フォトを時々。
以前はメインサイトでしたが動画アップが駄目になったので
最近は放置気味です。(友人のみ限定で公開)
尚、mixiは1人中学校の先輩以外は全部、同じ組織の身内だけです。

「goo」➡時事関係のみ。
政治経済、原発問題などをネット情報や知人情報を元に書いています。

「ameba」➡気が付いた気になる話のみ。
ここは好きに気分次第で書いているので更新は稀に行う程度です。


「teacup」➡修行している武道に関してのみ。
入門は来月11月で丸39年、40年目になります。
道場設立も10月で丸21年、22年目になります。
以前は「閲覧キー」発行制にしていましたが
今はフリーにしています。


つまり今までは内容別に使い分けをしていた次第ですが
今後はteacup以外は内容に拘らずに順繰りに好きな事を
書いて行きたいと思うようになりました。

歳なのかな~柔軟になった?と言う事でしょうか?(笑)


あっ、因みにアップした画像の真ん中で
倒れているのが私?と言う事ではないので・・・(^^” 汗。。。






Posted at 2013/10/28 09:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

我が家のペットたち

我が家のペットたち我が家は子供たちは既に都内に1人で住んでいるので
私と山の上の大神と大神の小(大かな?)姑との3人家族。

更に個性豊かなペットたち。




老猫アーサー15歳。➡次男が近所で生まれた子猫の中から選んだ。
4歳の柴犬チャコ。➡(血統証あり)➡茶柴でお得意様から譲り受けた。
3歳3ヶ月の猫ミー。➡マダラ模様の雑種の迷い猫で近所に迷い込んだ猫を引き受けた。
2歳4ヶ月のコーギー犬カレン。➡(血統証あり)レッド&ホワイトタン➡私が選んだ。
1歳1ヶ月のコーギー犬アスカ。➡(血統証あり)ブラック&ホワイトタン➡一応?私が選んだ?
4ヶ月の子猫ココ。➡山の上の大神が問屋さんで貰って来た。


因みにカレンのお父さんとお母さんはチャンピオン犬。

そして

アスカとカレンの御爺さんは偶然にも同じ・・・(^^”

犬の名前は私が命名したが猫は全て山の上の大神。(ーー”

山の上の大神のマイカーはシルバーメタリックのシェンタ。(7年目)
老齢になる義母の乗り降りを考えスライドドア車の選択がベストだと私が選びました。
なのに助手席に乗る頑固な義母・・・(義父は既に他界)
そのうちドアをド、カン~するのじゃないか?と乗るたびに心配している。。。

なので、私の車には今まで自らは1度も乗らない?乗せない・・・が正解かな(^^”
無論、フォレスターも乗らないだろうし乗せないのだ!!

ドアの開け方も閉め方も本当に乱暴で力任せなのだ。
何度10cmくらいの所から閉めれば閉まるからと言った事か・・・

であるから山の上の大神が今までに乗ったサニー2台と
そしてシェンタは何気にドアに傷が出来ているし・・・
開閉後にドアが何となくガタ付いているような感じだ。

知らぬ事とは言え何とも難儀な話だ。

後ろの席には乗りたくない主義のようだが身体の衰えは
日に日に進んでいるのを無自覚でボケでも始まったかと思う昨今だ。
せっかくのオートスライドドアも宝の持ち腐れ状態だ。(ーー”







Posted at 2013/10/27 19:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

もしかして最長老?

インプレッサGH8でもフォレスターXTでも
もしかすると「みんカラ」の中では
私が一番年齢が上かも知れないと感じています。

明らかに私より年配の方がフォレスターXTを
運転しているのを時々ですが見かけますが・・・

GH8に乗る白髪頭の老夫婦を1度だけ見かけましたが・・・
(このブログにも書きました。)

実は私の子供は33歳と27歳です。
早う結婚して下さいと願ってますが
こればかりは縁のものなので・・・

ですから・・・
そこから差し引くと年齢、想像が付きますよね?

はい、18歳で父親になりました。

な、わけは無い話です、ので。。。(^^”


それなので(爺なので)少々?たまに?
生意気な話をしたりしますが
お許しを願いたいと思います。(^^v



Posted at 2013/10/26 10:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67891011 12
1314 15161718 19
202122 23 24 25 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation