• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

現状では購入リストから外します。

FMCしましたねフォレスター。。。

当面2.5NAオンリー?車幅も1,815㎜?国内軽視の現れですね。
馬車文化の国を重視ですか?利益面から考えると仕方がない話ですが。

4m道路が少ない地域では車幅1,800㎜が限界でしょう。
ドアミラーの幅の分もあるわけですから~
折りたためばいい?そう言う問題じゃないでしょう・・・

兎にも角にもスバル車2台で終わりそうな流れです。
ボンネット穴あきは今は、もう好きじゃありませんし・・・(--”

RV4がフォレスター?って感じがしませんか?
でも、まぁ、こちらは2.0NAと2.5HVでターボなしで
しかも車幅が1,855㎜?なので購入リストには上りませんが。

確かにXTの販売比率は少ないとは思いますが
AWDでターボで水平対向エンジン・・・

そこが魅力じゃないかと。

残念ですがスバリストは2台限りで終わりでしょうね。(泣悲)

次の購入車🚙が人生最後だと思うので
じっくりと情勢を散見したいと思います。

Posted at 2018/03/30 13:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月28日 イイね!

如何なものだろうか・・・遺憾で残念な話だ!!

SUBARU(スバル)で発覚した燃費データの改ざんを巡り、
複数の従業員が関与し組織的に不正が行われていた可能性が強いことが27日、
関係者への取材で分かった。


これまで組織ぐるみの不正を否定していた。
同社は車両の性能などへの影響を調べるが、リコール(無料の回収・修理)に発展する恐れもある。
残された検査記録を調べる過程で、改ざんが疑われるデータが複数見つかった。
スバルは今月末までに調査結果をまとめると説明していたが、
不正の原因や対象台数を精査する必要があると判断。
公表は4月以降にずれ込む見通しだ。
Posted at 2018/03/28 18:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月19日 イイね!

儲けてますがなぁ~スバル・・・

自動車メーカーの1台当たりの営業利益を比べたところ
2018年3月期見通しでSUBARUが約36万円で首位を維持する。

無資格検査問題の影響が限られる一方で強みの米国販売が好調なためだ。

健闘が目立つのはスズキで約10万円と、この4年で5割増となる見通しだ。
欧州やインドで好採算の小型車の販売が伸び、「稼ぐ力」が高まっている・・・

日経新聞より


ユーザーに還元しないで
儲け過ぎては嫌われますぞ!
Posted at 2018/03/19 09:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月15日 イイね!

ターボなし?

発表カウントダウン
https://www.subaru.jp/forester/forester/


ターボなし?C型くらいで
ダウンサイジングターボ?
1,5?1,6?

ターボなしであるなら少なくとも私は
購入リストから外しますね。
スバルから離れるかも知れませんね。
他のスバル車で好みのクルマはXVくらいだし・・・

アイサイトの優位性も薄らぎ
更に肉食系ターボまでないとなると・・・

XVに2リッターターボ搭載してくれませんか?スバルさん!

Posted at 2018/03/15 09:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 192021222324
252627 2829 3031

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation