• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2016年02月17日 イイね!

新世代燃料?



これで政府官僚

一押しの「水素燃料」

終わりかな?

軽油だけでなくガソリンや重油でも研究しているようだ。

しかし、水にまで税金を掛ける
おバカ行政、官僚には、ほとほと困ったものだ。

CO2も激減すると言うのに・・・


しかしパワーが落ちないと言うのは素晴らしい!!(^^v


でも、だが、しかし

なんだか戦前のレーダー開発の時と同じ匂いがする。。。

日本の開発技術がまたもや米国に持って行かれて
更なる進化をしてしまうのかな?(--”

そして、またもや日本敗北。。。(爆


兎にも角にも

この企業に注目だ。
Posted at 2016/02/17 10:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月09日 イイね!

やっと商用車に自動ブレーキ設定

日産が4ナンバーの商用車『NV350キャラバン』に
自動ブレーキを設定になりましたね。(^^v

商用車は乗用車に比べて稼働時間が長いため
交通事故を減らす効果として考えれば
1台で乗用車2台分くらいに匹敵するでしょう。

本来なら商用車から自動ブレーキの採用を始めるべきだったとさえ思えます。

気になる性能だけれど、軽自動車やコンパクトカーに多い
赤外線レーザーの簡易式でなく、ミリ波レーダーをセンサーとして使うのは◎。

稼働速度域は5km/hから80km/hのようで
この速度域なら追突警報を出した後に
自動ブレーキが作動しますね。

停車車両に対し30km/hまでであれば
追突前の停止が可能でしょう。

30km/h以上になるとブレーキを掛けながら追突してしまうけれど
居眠りでもしていなければ追突警報が出た時点で急ブレーキを
掛けることにより停止ができると考えられますね。

ただ歩行者などは探知できないみたいです。
ベーシックな自動ブレーキだと理解すればいいのかな?
(価格差は9万1800円)

残念ながら商用車の場合、9万円差でも高いと考える経営者が多いかも知れませんが
事故を起こせば確実に9万円以上のダメージを受けるので物は考えよう。

加えて、間もなく任意保険の自動ブレーキ割引も始まる予定らしいので
今から商用車を買うなら、ぜひともNV350キャラバンを選んで欲しいかも。

長い目で見れば、必ずトクすると思います。
Posted at 2016/02/09 10:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

GGになりました。

GGになりました。1月29日

21時18分

体重3,248kg

身長50cm

男の子

嬉しい

楽しい

悲しい

泣き

産まれました(^^v
Posted at 2016/02/01 18:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月30日 イイね!

自動ブレーキ全車種標準装備を!

IIHS(米国道路安全保険協会)が、前面衝突防止装置の効果を
警察が報告したクラッシュデータをもとに調査し発表しています。



Vehicles equipped with front crash prevention are much less likely to rear-end other vehicles, IIHS has found in the first study of the feature’s effectiveness using U.S. police-reported crash data.

Systems with automatic braking reduce rear-end crashes by about 40 percent on average, while forward collision warning alone cuts them by 23 percent, the study found. The autobrake systems also greatly reduce injury crashes.

自動緊急ブレーキが装備されていると、追突事故を約40%低減できる。前方衝突警告だけでも23%減らすことができるそうです。そして、自動緊急ブレーキは、衝突時の傷害を大幅に減らすとしています。

この調査は、2010年から2014年までの期間に22州の警察が報告した追突事故が対象になっていて、 アキュラ、ホンダ、メルセデスベンツ、スバル、ボルボが含まれています。同型車の前面衝突防止装置の有無を比較しているとのこと。


先日スバルが発表した数字よりも小さめになっているのは、前面衝突防止装置がアイサイトだけではないからでしょうか。

Front crash prevention cuts rear-enders
Posted at 2016/01/30 11:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月28日 イイね!

会社案内(^^

Posted at 2016/01/28 21:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation