• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

今ごろETC?

今ごろETC?







実はワタシのE39

ETCを付けておりませんでした><

民主党が勝てば高速道路が無料化されるかもしれない??
この時期にETCを装着(笑)


本日Hanshin BMW箕面で取り付けてもらいました。

◇取り付け工賃 13.104円
◇ETC本体  17.010円

入庫予約14:00でしたかた時間通り預けて受け取りが18:40完成でした。
とても丁寧に取り付けしてくれました。

を、コミコミ値引きも入れて
◇総合計29.000円也!


◆豊中のヤナセBMWに「ETCありますか?」
ヤナセ「担当者に代わります」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まだかいなぁ・・・・

ヤナセ「担当者がいません」

ワシ「分かりました。またかけ直します」

本当は「で?」と言いたかったが放置しました。

では次行きましょう!!

◆Hanshin BMW箕面に「ETCありますか?」
「只今在庫は御座いませんが17日には入荷致します」

ワシ「お取り置き出来ますか?」

BMW箕面「はい」

ワシ「価格はどれぐらいですか?」

BMW箕面「だいたい3万円ぐらいかと・・」

ワシ「・・・では宜しくお願いします」

で本日取り付けた次第です♪

Hanshin BMW箕面の好印象度UP

あ~このE39で早く高速道路のETCレーンを通過したい(笑)

実家のBORAは既にETCをワタシがDUOで取り付けして頂いたので
ETCレーン通過は何回も経験済みなんですが、
マイE39で早く通過したいです(笑)


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

盆休み初日
バーバンさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年8月22日 21:58
無料化上等!!

出来るものならやってみろ(わら
コメントへの返答
2009年8月22日 22:16
ホントですね!!

既に1000円高速で維持費の損益が・・・

2009年8月22日 22:06
まずは、1000円恩恵を味わって下さい。
まだ、予約待ちのようですね。
今日スーパーオート○○○○へ行ったら、そんな話が聞こえてきました。

・・・・おそらく、民○党が行きそうな行きそうな気配ですが、、、、その時はその時で!
でも、付いて無いとなんか心配と言うか、、不安と言うか・・・・。
早速、テストに行ってきてください。
ゲートが開くのが遅くなりましたから、十分減速してゲートに入ってくださいね。


コメントへの返答
2009年8月22日 22:20
確かに1000円高速は正直魅力ですよね><
明日あたりドライブしてきます。

ETCのバー開閉速度が遅いらしいですね。
十分気をつけます♪

スーパーオートバ○○スは予約待ちなんですか!!
普通に買えたので製造が間に合って来ているモノと思ってました。
2009年8月22日 23:42
私、平日休みが多いのでETC割引の恩恵、今ひとつ受けてないからなぁ・・・
もちろん装着してますけど、最初は見栄でつけたようなものですし(笑)
でもE39でETCレーンを駆け抜けるよろこびも、存分に味わってくださいね。
コメントへの返答
2009年8月23日 0:09
土日だけが休みの人って限定されますよね?
役人の決める事はホント馬○○鹿しい
事ばかりです><

国民全員が平等に恩恵がないとオカシイです。

2009年8月22日 23:46
こんばんは!
私も取付けたのは遅い方ですが、39のETCだけ
カーショップで本体を購入して自分で取付けましたが、
あとは補助金制度を有効に使用させて頂き、本体
+セットアップで5千円位で購入しました。

最近は品薄でETC本体も随分お高くなってしまい
ましたね♪これから39でETCゲートを駆け抜けて
下さい!指定速度以下でね(笑)
コメントへの返答
2009年8月23日 0:16
わ~それはお得な取り付けですね!!

でも自分で取り付け出来ないから><
仕方ないです。

確かに価格が高くなった感じしますね。

ゲートに当たらない様に気をつけます。
2009年8月23日 0:02
ワシのETC
登録はローバーのまま(笑)

って事は・・・
もう4年も使ってるwwww(汗)
コメントへの返答
2009年8月23日 0:18
すげぇ~!!

でもBORAも付けて長いよ。

明日は車検すね?
合流できれば合流しましょう♪

携帯を携帯しといてやぁ~~~!!
2009年8月23日 0:31
ETCを付けてから最初にゲートを通る時、緊張しますよね。

「ゲートが上がらなくて、ぶつかるんじゃないか?」って。結構、びびります。
コメントへの返答
2009年8月23日 6:55
結構ゲートが上がるのが
遅くなってるみたいですね><

これは気をつけねばなりません。

事故が多かったのでしょうね(汗)
2009年8月23日 5:20
本日?昨日は定例オフミでお待ちしておりましたのに!
コメントへの返答
2009年8月23日 6:58
あらぁ~(汗)

完璧に日にちを勘違いしておりました(汗)
29日と思い込んでました(泣)

来月は必ず参加します♪

あ~月一の楽しみがぁ~(涙涙涙
2009年8月23日 23:30
あ、昨日サボったhirokiさんじゃございませんか(笑)

せっかく私の代車のレガシーをご披露できたのに(爆)

また来月お会いしましょう^^
コメントへの返答
2009年8月23日 23:46
そ~なんです(涙)
思いっきり日程を勘違いしてました><

代車とはいえ大佐がレガシー・・・・・・
ん~想像できません><

来月は必ず行きます!!
よろしくお願いしま~す♪
2009年8月27日 22:34
ETC、付けたんですね。
キャッシュレスで済むので、便利ですよね。
バーが遅れて上がる・・とかになってますから、ご注意を。(^^)
コメントへの返答
2009年8月27日 23:26
やっと付けました(笑)

BORAにも私が以前、VW正規ディーラー
DUOでETC購入して取り付けて
もらったのですが、
BORAから外す訳にも行かず、
新たに購入した次第です♪

事故が多かったのか
バーが開閉が遅くなったみたいですね。

今度はツーリングに行っても入り口・出口で
待ってもらわなくてすみそうです。
機会あらばツーリング行きましょう!!
2009年8月30日 13:55
こんにちは、亀レスで失礼します。(^^;)

ETC、便利ですよね。私も前愛車のギャランに取り付けて以来、手放せません。今付けているのは、ギャランから外したのを自分で取り付けたので、オートバックスでの書換え代¥3,000-程で済みました。

話変わりますが、さきほどビトーさんから、車検UPとの連絡ありました。明日迎えに行くつもりです。v(^^)v
コメントへの返答
2009年8月30日 16:31
こんにちは♪
いえいえコメありがとうございます!!

ETCホント便利ですよね♪
でも民主党になったら高速無料化かしら??

車検UPですか!!
明日乗り回してあげて下さい♪
愛車が手元に無い時って寂しいですよね><

今後ともどうぞ宜しくお願いします♪

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
中学生時代から自動車のカタログを集め出し 軽自動車からロールスロイス、まで揃います。 現在約3千冊保有しております。 カタログを貰う為に自動車ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation