• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

ブレーキパッド交換しました!

ブレーキパッド交換しました!





※写真はイメージです

毎回エンジンを付ける度に「CHECK BRAKE LININGS」(ブレーキパッド消耗)の

ポーン!と鳴る電子音は気持ちの良いものではありません。

しかもエンジンを切る際にもポーン!と鳴ります。

走行中もセンサーが削れないかなぁ~・・・とかディスク本体に傷付けないように・・・
とか異常なまでに気を使う運転とは早くオサラバしたいので・・・
先日点検して頂きましたYANASE BMWに当日予約が出来ましたので
ブレーキパッドの交換をお願いしました。

前ブログで皆様から色々なアドバイスが頂けてとても嬉しかったです♪
やっぱりみんカラやってて良かったなぁ~と改めて思うのでした♪

ぱーさん さん
たかッス さん
nonchan1967 さん
カッツン さん
Cozy☆ さん
ak!saban さん
MZi3 さん
だいじゃえもん さん (順不同)

ありがとうございました。

低ダストパッドと悩みつつも、スケジュール的な事と色々なタイミングが重なり
当日予約が出来たBMW正規ディーラーへお願いしました。
当日予約ができる点がこのディーラーの強みかも知れません。
※(土日祝はわかりませんけど)

◆YANASE BMW にてフロントブレーキパッド交換

①フロントブレーキパッド脱着または交換  8400円
②パーツクリーナー                735円
③Fブレーキパッド TEXTAR 4070    16905円
④Fブレーキパッドセンサー           2793円
⑤ブレーキパッドペースト 5.5ML       147円

合計金額 28,980円(内消費税 1.380円)

※上記の価格はあくまでもご参考程度にお考え下さい。この価格より高くても安くても私は責任を持ちません。

当日予約でも、とても気持ちよく「どうぞ!」と
YASNASE BMWのサービスフロントの電話応対、整備スピード共に素晴らしかったです♪
予約なので待ち時間も無く作業は1時間程度で終了しました。

価格が高いか安いかは分かりませんが、
私は大変満足できましたので納得価格です。

ブレーキフィーリングは「★★★」でしたが・・・・ダストの汚れは(汗)><

次回はタイヤ交換かなぁ~(汗)
ブログ一覧 | 正規ディーラー(修理・整備・車検) | クルマ
Posted at 2010/02/10 21:51:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

樹海、霧幻
haharuさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

遠路わざわざ
giantc2さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年2月10日 22:49
やっぱり純正のタッチがイイですよね~(゜ω゜)
モチモチしてグッと効くので純正が好きです。

高いですけど(笑

次は低ダストにしようかと思っているのですが、やっぱり純正かも・・・
コメントへの返答
2010年2月10日 23:03
低ダストパッドはホイールが汚れにくいので魅力的ですよね♪

正直、無改造かいじる派に分かれるのかと。

私は当時のBMWが考えに考えて生み出した5シリーズ第4世代E39のオリジナル(生まれたままの状態)を保ちたいと思います。

とか言いながら色々変わってた時は見て見ぬふりして下さいね(笑)

ブレーキのフィーリングは最高でした♪

2010年2月10日 23:36
早く、直って良かったですね。

Dの対応が良ければ、少々の値段は仕方ないと思っちゃいます。

たぶん、気分で払う部分もあるのかなと。
コメントへの返答
2010年2月11日 20:55
安全に関わる部分なので水曜日に時間が
作れましたので即行きました(笑)

何よりも平日で当日予約で待ち時間もなく
即作業してくれたのが嬉しかったです。

私もサービス業にも精通しておりますが、
確かに気分は大きいと思います。

お客様は気分次第です(笑)

2010年2月11日 2:05
あ、でも思ってたより安かったような気がしませんか?
確かにあの電子音はドキドキしちゃいますからねぇ。
コメントへの返答
2010年2月11日 20:58
そ~なんです!
フロントの交換だけですみましたので
価格が控えられました(ホッ)

あの電子音が鳴ると!!!?と(笑)

寒いと外気温3度でもポーン!と路面の注意を促してくれますが「ドキ!」とします(爆)
2010年2月12日 12:04
おぉ! ブレーキ替えちゃいましたね
欧州車はブレーキ代かかりますね
VWは2回に1回はローター交換も
言われるので・・・。
でもブレーキは一番大事ですから
お金をかけないとね
コメントへの返答
2010年2月12日 12:32
こんにちは♪
そ~なんです!
パッドだけなんですが交換しました♪

車両重量もありますからパッドの減りもソコソコ早いのかと思います。
でもホント一番大事な部分だとおもいますので交換急いじゃいました(笑)

ホントはスタディーとかみんカラ仲間の紹介ショップとかで交換したかった気持もありましたけどスケジュールが合いませんでした><

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
中学生時代から自動車のカタログを集め出し 軽自動車からロールスロイス、まで揃います。 現在約3千冊保有しております。 カタログを貰う為に自動車ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation