• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

伊勢神宮へ行くの巻

伊勢神宮へ行くの巻







10月23日(土)のお話
天気予報によると日曜日の天候はイマイチみたいで・・・
土曜日は貴重な晴れとかで
両親がたまには何処かへ行きたい!とか言い出しまして・・・(汗)

行く場所も決めず出発(笑)
個人的に伊勢神宮へ行ってみたい・・・と言う気持ちが前々からありまして・・・

進路は自然と名神へ入りまして京都・・・大津を過ぎて草津JCTへ
新名神高速道路へと入ります。

新名神高速道路は出来立て感バリバリ。
よく東名や中央高速も走りますが、私に言わせればそれなりの高速道(路面)です。
でも新名神高速道路は素晴らしい仕上げの路面で、そのお陰もあり
クルマがひとクラス上に感じる程の乗り心地になります(笑)

またその分・・・スピードには十分気をつけねばなりません。
いつの間にか!?のスピードになってる事も多々あるかも知れません(笑)
私は法定速度をキープですけどね(謎爆)
法定速度の私はレクサスLS600ハイブリッドにぶち抜かれましたけど(笑)
あ~コレがアルピナB10V8Sなら絶対に負けないんだけどなぁ~と思いつつ伊勢へ。



さて伊勢神宮に行く前にクルマを停めた駐車場からおかげ横丁を通りぬけるのですが
見てください!!
おかげ横丁は人の頭しか見えません(滝汗)
日曜日が雨?と聞いて土曜日にスケジュール変更した方々が多かったりして?



伊勢神宮内もその昔・・・来た時よりもメチャ混みです。



実は私・・・この場所が好きだったりします。五十鈴川御手洗場
何だか心洗われる場所です。



最後にキチンと参拝しまして帰って参りました。

何だか最近の中では真面目?なブログ内容だなぁ~(笑)
コメントとPVが少なそう(核爆)





関連情報URL : http://www.isejingu.or.jp/
ブログ一覧 | とある休日のお話 | 日記
Posted at 2010/10/24 23:26:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

首がまわらない
ターボ2018さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 0:02
御苦労さんです!
コメントへの返答
2010年10月25日 20:52
ウイ!

意外と早く行けたわ!!
新名神高速道路は良かったけど危ない(爆)
2010年10月25日 0:02
ちゃんとコメントしますよ~!(笑)
おかげ横丁はたしかに人の頭しか見えませんね・・・

伊勢うどんや赤福のぜんざいは食べられました??
赤福ぜんざいは期間が限られてる見たいですよ!
コメントへの返答
2010年10月25日 20:55
>ちゃんとコメントしますよ~!(笑)

あざ~す♪メチャ嬉しいです♪♪

おかげ横丁は凄い人混みでしたけど楽しかったです。赤福はお茶屋みたいになってる赤福のお店で頂きました♪

伊勢うどんは食べそこねました(涙)
赤福ぜんざいの存在を知りませんでした(涙)

これはもう一度行かねばなりません!
2010年10月25日 7:51
50越ツーといい 何故か 皆さん、お伊勢さんへ?

やはり 愛国心の目覚めでしょうか(笑

しかし スゴイ人ですね~ 何かイベントちうですか?

パワースポットですからね!

今週の活力になるでしょう
コメントへの返答
2010年10月25日 21:00
>愛国心の目覚めでしょうか(笑

伊勢神宮がメチャ混みでしたので最初は
嫌だなぁ~なんて思いましたけど、いやいや
大切な事や!!と思い直しました。(反省)

しかし凄い人でした(汗)

>今週の活力になるでしょう

本当に今日からとんでもないオーダーばかり
入って来まして(笑)頑張ってこなしてます♪
確かに活力が湧いて来ます(謎爆)
2010年10月25日 7:53
翌日50-overのお歴々と参りましたよ~

どんより曇りでしたが、何とか天気はもってくれて、参拝までできました~

相変わらずの人ごみでしたが、お父様・お母様は喜ばれたことと思います~
親孝行ですね♪
コメントへの返答
2010年10月25日 21:05
お疲れ様でした!!

>どんより曇りでしたが、何とか天気はもってくれて

やはり神様が日頃の行いを見ているのかも知れませんね♪つまり日々良いコトを積まれているのですねメタル印度カレー辛口さんは。

>親孝行ですね♪

MZi3さんのコメント内容を日々噛み締めておりますので当然の義務と思いますし、とか言いながら私も楽しんでおります(笑)

2010年10月25日 8:39
エエことです!

いつまでもあると思うな!親と金!!

できるときにやることが大切です!

何だか最近の中では真面目?なコメント内容だなぁ~(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 21:08
>いつまでもあると思うな!親と金!!
できるときにやることが大切です!

ありがとうございます!!
本当にそー思います。
親あっての自分ですので逆らえません。

>何だか最近の中では真面目?なコメント内容だなぁ~(笑)

こーゆー事を言い合える関係ってステキやと思います。これからもご指導の程を宜しくお願い致します♪



2010年10月25日 16:05
おねぃさんどこ?o(^-^)o

新名神はイイですが、その先がボコボコだった気が・・・
コメントへの返答
2010年10月25日 21:12
>おねぃさんどこ?o(^-^)o

そぉーとぉー悩みましたけど、伊勢神宮ネタで
それらの写真はひかえました(笑)

こりゃhiroki!!と
神様に叱られそうなので(爆)

新名神は素晴らしい路面でした。
ヴェイロンでもフル加速を試せそうな・・・(笑)

確かに伊勢自動車道は微妙でした。
2010年10月25日 22:33
何か願掛けしてきたのですか?(笑)
親孝行!素晴らしいですね!

新名神は最高速の設定が第二東名と同じく130km/hとしているらしいです。
でもなぜか100kmのままなので、普通に走っていると歯がゆくなります・・・

コメントへの返答
2010年10月26日 22:51
両親はとても喜んでくれましたので行った価値はありました♪お願いは特には(謎爆)

はやり新名神高速道路の設定が130km
なんですね!
ホント素晴らしい路面でした。
確かに100kmのままでは辛いですね。
それぐらい素晴らしい路面でした。
2010年10月25日 23:43
おお、しっかり赤福の看板が写ってますね。
しかし、親孝行、すばらしいですね。
私、両親に2年近く会ってません(汗)
コメントへの返答
2010年10月26日 22:54
>親孝行、すばらしいですね。

ありがとうございます。
年々歳を感じますから・・・動けるうちに!と
思いますし。

>両親に2年近く会ってません(汗)

えええ!?会ってあげて下さ~い♪
2010年10月26日 18:21
伊勢神宮ですか~

前に行ったときは、犬を2匹連れてましたので、参道までは行けませんでした。

伊勢うどんが美味しかった記憶があります。
コメントへの返答
2010年10月26日 22:56
>伊勢神宮ですか~

はい。伊勢神宮です♪
確かに犬がいると参道はムリですね(汗)

クルマが直ってきたら伊勢までツーリング
しましょうか?
新名神高速道路がとにかく凄いのです!!

>伊勢うどんが美味しかった記憶があります。
マジっすか?次回は食べたいと思います。

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
中学生時代から自動車のカタログを集め出し 軽自動車からロールスロイス、まで揃います。 現在約3千冊保有しております。 カタログを貰う為に自動車ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation