• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月13日

HID装着後のエラー対策について ヘルプ? 

HID装着後のエラー対策について ヘルプ? 










これで3度目(3週連続)の瑠鹿さんξ;゚ o ゚)ξ hiroki 宅へ出張サービス。

HIDを瑠鹿さんに依頼して取り付けて頂いたものの原因不明のエラーに再び見舞われまして・・・。

前回のブログでは「エラーが無事消えました!!」と大々的に発表するも・・・エラー再発です(滝汗)
どんな些細な事でも「これちゃう?」みたいな情報募集ちぅです。

今回はコナヤン525iさんと同じバラストを購入して頂きまして
エラーを出していたバラストと交換してみた訳なんです。
しかもバラストとキャンセラーはバンパー内に設置してみました。

しかーし・・・3度目の正直で直るかと思いきや
残念ながら「ポーン!」のエラー音(滝汗)
既に原因は迷宮入りしたような気分っす(笑)

でもですねぇ・・・何故か嬉しいんですよ。

瑠鹿さんはエラー消し対策に大変だし、
ワシだってただ見てるだけではなく一応瑠鹿先生のクルマを洗車。
今回は弟も遊びに来ていたので、一緒に磨いたり・・・。

途中で親からは焼き芋や珈琲などの差し入れをもらいつつも作業は続く。

今まで私が働いてきた会社のメンバーでもココまで仲良くできる人はいなかったと思う。
パテシエの世界では変に自己中やら自信過剰が多く、他人の愚痴や文句ばかり。
なんで仲良く仕事が出来ないのか全く持って不思議な人が多い。
無論、素晴らしい人もいますよ(私みたいに(核爆))
冗談はさておき・・・
世界の広さや、自分の小ささ、人の大切さを知れば人間自然と謙虚になるはずだと僕は思う。
ただ感性が豊かでなければこの結論にはなかなか達しない・・・とも思う。
(まるでワシが感性豊かみたいやん?って・・・そりゃそーですよ(爆))

とにかく瑠鹿さんはとても謙虚で優しいのです。
私も瑠鹿さんを学ばねばなりません。

この様な素敵なお友達が「みんカラ」を通じて日々増え続けてる事に感謝しております。

作業風景の写真→DIY風景


ブログ一覧 | パーツ交換(DIY作業) | クルマ
Posted at 2010/12/13 22:25:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年12月13日 22:32
あぁ いい風景ですっ
僕も実家にいたころは ゴロツキどもとバイクなんかをこうしていじってましたね~

同じ趣味の友達って大切ですよね~
写真見ただけでニコニコしちゃいましたw
コメントへの返答
2010年12月13日 22:41
コメントありがとうございまーす♪
投稿して即コメでしたね!!
なんかとても嬉しいです♪

同じ趣味+価値観まで近いと
益々仲良くなっちゃいますね。
田舎ですが自宅前でいじれる環境なので
今となっては素晴らしい環境です(笑)

ざんくさんも関西に来られる際は
是非お立ち寄り下さ~い♪
2010年12月13日 23:42
ありゃ! エラー再発でしたか!
3週連続での調整も完治しませんでしたか^^;

そうですね、価値観の合う人と親しくなるのは時間が必要ではありませんね(^^)
仕事がらみじゃないから更に感じるかも?

私も息子のHIDエラー回避をしなきゃ(^^ゞ
体の様子をみながらボチボチと(笑)
コメントへの返答
2010年12月15日 0:21
>ありゃ! エラー再発でしたか!

瑠鹿さんと2人で・・・ポーン!を聞いた瞬間
「ガ~ン」とショックでした。
原因が掴めません(汗)

>価値観の合う人

もうコレに尽きますね。価値観が合うと楽です。仕事上でもズレテル人は一部の人だけなので書いてる程ではないかも?です。

息子さんのHIDエラー回避で何か分かれば教えて下さい。私はもう????です(笑)
2010年12月14日 17:06
いいなぁ・・・あ、エラーの話じゃないですよ(笑

うーむ。なんででしょうねぇ。前の車だと、
バラストによってエラー出たりでなかったり。
光軸モーター不良で関係無いエラーがでました。
バルブの消費電力違いのエラーもありました。
接点浮きで関係無いところのエラーもでました。
異常ないのにブレーキを踏んだ瞬間エラーが出ることもありました。

もはやコーディングで玉切れ検知解除・・・(゜д゜;)

実験用バラスト送りましょうか?
コメントへの返答
2010年12月15日 0:26
>いいなぁ・・・あ、

先程〇〇〇から帰って来ました♪

>実験用バラスト送りましょうか?

エラー症状が出てなかったコナヤン525iさん
と同じバラストをバンパー下部に取り付けても
出るエラー。しかも同じくハイビームエラーだけが出ます。ん~全く分からなくなって来ました。

あ!たかッスさんのガレージに行っても
大丈夫すか?

2010年12月14日 22:43
こんばんは。
小生と同じキャンセラーまで購入されての対策、大変だなぁーとちょっと心配しています。
恐るべしBMWは、みんカラ諸兄の整備手帳にあるように、「55Wのバラストポン付け・・・」や「バンパーに貼付け・・・」でエラーなしの場合と、小生のようにボンネット内に設置してキャンセラーで解決できたり、訳のわからない事が多いですね。
だからといって、せっかくいじったのに元に戻すのも・・・。
でも、何で「ハイビーム・・・」何でしょう、これがやはり「恐るべしBMW」なんでしをうか・・・。
全く参考にならないメッセージ申し訳ありません、瑠鹿さんに感謝!!!
それはそれとして、はょ!レースクィーンと一緒になりなはれ・・・、ご多幸をお祈りしています。
「あ~、あやかりたい、蚊帳つりたい」←前のフレーズ、失礼しました。
コメントへの返答
2010年12月15日 0:39
>小生と同じキャンセラーまで購入されての対策

そーなんですよぉ(涙)
瑠鹿さんと「ポーン!」を聞いた瞬間・・・
「ガビーン!!」と大ショックでした。
まぁ~本来ノーマルにしておけば問題にならない事を承知でいじってる訳なので、コツコツ調べて対策を練るしかありません。

しかし言われるように何故ハイビームなんでしょう?ホント分かりません(汗)

>それはそれとして、はょ!レースクィーンと一緒になりなはれ・・・

今日はスッチーの卵とデートでしたけど・・・
このスッチーの子とゴールしそうな気がします(謎爆)
コメントありがとうございました♪
2010年12月15日 1:02
 先日はお疲れ様でございます。
今回も何かとおもてなし頂き、楽しく作業させていただきましたが、
具体的な原因究明には至らず、多少ならず凹んでおります(笑
車の個体差こそあれ、判った事は、我が愛車の鈍感さ?ぐらいのものかもしれません(爆
 次の機会はお話したように、視点を変えてチャレンジしてみることも必要でしょうね。
因みに、私を誉めていただけるのは嬉しい限りですが、大して何も出ませんよ・・・
出るのはエラーぐらいです(汗
 話は変わりますが、弟さんに宜しくお伝え下さいね。
ポリッシャーがとても欲しくなった瑠鹿でした。
コメントへの返答
2010年12月15日 19:42
3週連続出張作業、ありがとうございました。

何だかエラー頻度が減って来ました?
今までなら8~10分でポーン!だったのが、今では鳴らない時と鳴る時とバラバラ。
このままエラー回数が減って自然完治してくれれば・・・なんて思ってます。

しばらく様子を見る感じで大丈夫だと思います。走行にも支障はありませんし。

>弟さんに宜しくお伝え下さいね。

宜しければ弟もみんカラやってますので、
一度覗いてみてください。
私からも伝えておきます。

またいつでも洗車しますので来て下さいね♪
色々とありがとう御座いました♪
2010年12月15日 10:06
いやぁ、なんか欧州車ばっかりですごくオシャレな雰囲気です。
あ、あと・・・
↑のほうのhirokiさんの発言・・・詳細希望です。
コメントへの返答
2010年12月15日 19:45
>オシャレな雰囲気です。

お隣さんもVWゴルフで、前はBMWミニに
乗ってます。ご近所もCLKやCクラスに
E39のMスポもおります(笑)E60も。

>↑のほうのhirokiさんの発言・・・詳細希望です

え!どの部分ですか?
教えて下さ~い!!

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
中学生時代から自動車のカタログを集め出し 軽自動車からロールスロイス、まで揃います。 現在約3千冊保有しております。 カタログを貰う為に自動車ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation