• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

黄砂に負けないで洗車

黄砂に負けないで洗車











ピカピカ好きの私に
この状態はありえませーん Σ(|||▽||| )キタナイ





即洗車です(o^∇^o)ノ


◆洗車前のE39とBORA 黄砂で砂ホコリだらけの状態です ( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ
 

◆洗車後のE39  ヽ(=´▽`=)ノ ピカピカ


◆洗車後のBORA ヽ(=´▽`=)ノピカピカ


◆洗車後のBORA ヽ(=´▽`=)ノピカピカ


黄砂の時期は、砂ホコリの中で洗車しているのと同じです。
ですから、厳密に言えば洗車しない方が磨きキズは付きません(激細かいキズ)
でも汚いのは嫌ですので、その環境下でも磨きキズが極力付きにくいスタイルで洗車します。
また黄砂は有害物質を多く含んでおりますので、放置しておくのは塗装面に悪いのです。

①カーシャンプー洗車で全ての有害物質を手早く洗い流します。
②水でシャンプー成分を完全に洗い流します。
③綺麗な水に濡れた状態で、専用のスポンジに度々バリアスコートを吹いて、
 そのスポンジで塗装面を水と一緒に素早くボディー全体をコーティングします。
④再度、水をボディー全体に流します。
⑤ありえない早さでボディーの水分を弱い力で拭き取ります。(強いと磨き傷を付けます)


以上の内容で、2台を洗車しましたヾ(=^▽^=)ノ

ブログ一覧 | 拘りの洗車術 | 日記
Posted at 2011/05/04 21:30:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 21:35
ピカピカになりましたね!!
ここ最近の黄砂はほんと酷いですよね。
先日の九州からの帰りの高速もせっかくの景色が黄砂のお陰で霞んで見えました(汗)

Modjo号も黄砂まみれで、しかも子供の手跡が・・・(泣)
コメントへの返答
2011年5月5日 21:31
今日も仕事でして・・・
お返事が遅くなりましてすみませんm(_ _)m

もう黄砂は最悪ですね!
酷い黄砂の後に中途半端な雨が降ったので
益々汚くなりましたww

九州からの方が黄砂が酷かったかも知れませんね!中国が関西より近いので(汗)

Modjo号 ピカピカにしてあげてくださいね♪

2011年5月4日 21:48
黄砂困ったものですね、当方車庫に屋根がないもので、降雨、降雪、霜、黄砂すべて被ります。
実は休日前(5/2)に会社で洗車したのですが3日に黄砂+小雨で1日も保たず悲惨な状況、
明日久しぶりに両親の墓参りを予定していましたので50肩をおして洗車し、必死にワックスも掛け
ました(黄砂降ってくるよりハヤク気分)、一応きれいになりました。
明日、実家の生駒の麓(一応大阪府で河内)まで行くのですが、高速の混み具合はいかに???
最近50㎞オーバーの運転は疲れます・・・(^^;)
コメントへの返答
2011年5月5日 21:38
今日も仕事でして・・・
お返事が遅くなりましてすみませんm(_ _)m

私も屋外駐車ですのでドロドロになりますww
酷い黄砂の後に中途半端な雨に降られるのが一番キツイですねΣ( ̄ロ ̄lll) 

>50肩をおして洗車し、必死にワックス

バリアスコートでしたら力は要りませんし、
ポリマーコーティングまで出来てしまいます。
オススメしまーすヽ(=´▽`=)ノ

>最近50㎞オーバーの運転は疲れます

え~!
まだそんなお歳ではないのでは?
2011年5月4日 21:59
素晴らしい!
私も今日は水洗いのみですが、軽く洗ったりしてみました。
まあ、洗ったら洗ったで気がつかないうちについている微細なキズなんかも見つけちゃうのですが、黄砂まみれよりはいいですもんね。
でもhirokiさんのクルマって、ちっちゃなキズとかもつきませんか?
コメントへの返答
2011年5月5日 21:54
>hirokiさんのクルマって、ちっちゃなキズとかもつきませんか?

もう正直、
キズは乗れば乗っただけ付きますね(汗)

私のクルマも5万キロに突入ですが、個人的
には気に入らないレベルになってきてます。
私・・・とっても厳しいので(笑)
とか言いつつもE39はお気に入りですので
まだまだ乗り続けますけどヽ(=´▽`=)ノ
2011年5月4日 22:08
素晴らしい!

風圧で黄砂飛ばないかと試しましたが変わりませんでした。やっぱり洗えってことでしょうか(笑
コメントへの返答
2011年5月5日 21:59
>素晴らしい!

あざ~すヽ(=´▽`=)ノ

>風圧で黄砂飛ばないかと試しましたが変わりませんでした。やっぱり洗えってことでしょうか(笑

黄砂は単純な砂ではなく色々な有害物質が
入っておりまして、細かく見れば塗装面に
刺さった状態でへばり付いておりますので
風圧には限界があるかも知れません><

シャンプー洗車が最適かとヽ(*^^*)ノ
2011年5月4日 22:32
コチラの方の今日の様子は、
昨日までよりは、随分落ち着いた模様。

我が家では、
明日、洗車敢行予定です!(^^)
コメントへの返答
2011年5月5日 22:08
今日も仕事でして・・・
お返事が遅くなりましてすみませんm(_ _)m

関西は激酷い黄砂でした( ̄□||||!!

もうドロドロ状態でww
クルマよりも洗濯物も外に干せない状況でして。

今日はやっと落ち着いてきましたヽ(*^^*)ノ

yuna papa号
洗車してピカピカにしてあげて下さいね♪
2011年5月4日 22:48
私も同じで、汚い車が我慢なりません。

特にホイールの汚れてるのには。

昨日は洗車した後、即、雨が降ってきました。(涙

明日も、洗車しょっと。(*^_^*)
コメントへの返答
2011年5月5日 22:12
>汚い車が我慢なりません

前々からatukouさんとは共感できる方だと
信じておりましたが、当たりましたヽ(*^^*)ノ

私も汚い車が我慢なりませんww

近所のクルマまで汚いと洗ってしまいます(爆)
2011年5月4日 22:49
おっ!やっぱり耐えれないですよね~黄色い車になるのは(;´д`)笑

フムフムφ(..)
バリヤスコートは綺麗な水が付いた状態からコーティングするんですね♪

真似してみます(^^)v
コメントへの返答
2011年5月5日 22:16
>バリヤスコートは綺麗な水が付いた状態からコーティングするんですね♪

私はシャンプー洗車で完全に汚れを落としてから、しつこいぐらいにシャンプーを流して、濡れたままのボディーに細かい粒子の柔らかいスポンジにバリアスコートを軽く吹いて、それを水で伸ばす感じに軽く擦りながらコーティングしております。

新品のスポンジでも黒っぽくなってきます。
バリアスコートは汚れも落としてますから。

ほんと優れものですヽ(*^^*)ノ

2011年5月5日 1:53
むむ、バリアスコート・・・・
WAKO'Sですか。良さそうですね〜。うちのはガラスコーティングしてあるんだけど、いつまで保つやら3年も過ぎちゃうとどうメンテして良いやら?
黄砂は大変だけど、ピカピカにしたら気持ちよいですよね〜(笑
コメントへの返答
2011年5月5日 22:25
>バリアスコート・・・・
WAKO'Sですか。良さそうですね~。

はい。コーティングしている車両にもオススメ
となりまして、
コーティングを長持ちさせると思います♪

艶もすばらしいので一度お試しいただいても
いいかも知れません。私もコレを知ってからは
楽に綺麗になるので重宝しております。
2011年5月5日 3:24
 なにげにご自宅前に駐車しておけば良かったかも・・・
戻ってみたらピカピカになっているはずですね(笑
コメントへの返答
2011年5月5日 22:26
>なにげにご自宅前に駐車しておけば

私も瑠鹿さんの自宅前に駐車しておきます
ので、DIY宜しくお願いしまーす(爆)

洗車はいつでもお声がけ下さいヽ(*^^*)ノ
2011年5月5日 6:15
車の除線って洗車するだけってホントらしいですw(爆

というのは冗談ですが。
今日はこっちにも黄砂がーー;
気持ち喉が痛いのは黄砂のせいっすかね?(汗
コメントへの返答
2011年5月5日 22:29
>今日はこっちにも黄砂がーー;

えええ!そちらにまでぇwww><

>気持ち喉が痛いのは黄砂のせいっすかね

その可能性は大です。
目も痛くなる方が増えてます。
もう大公害ですねww

(-。-;)
2011年5月5日 9:07
おはようございます。

僕のはシルバーなのであまり汚れが目立たない気がしますが、
さすがに機能洗車しました。洗車機ですが。。。
洗えてない部分があるのでやっぱり手洗いし直さないとダメです。

ボーラも39も洗車し甲斐のある色ですね!
ピッカピカ!!
コメントへの返答
2011年5月5日 22:33
今日も仕事でして・・・
お返事が遅くなりましてすみませんm(_ _)m

ボディーカラーで
汚れの目立ち度が違いますよねぇww

私のクルマなんて砂で白くなってました(笑)

やはり洗車は手洗いでシャンプー洗車が
一番だと思います♪でコーティング♪

BORAはBMWより
塗料がいいのか・・・激艶々ですヽ(*^^*)ノ
2011年5月6日 17:42
なるほど・・

バリアスコートかけた後に、また水かけるんですか。

バリアスコートが拭きとりしにくいなぁ・・と思ってたもんで。

今度やってみます。
コメントへの返答
2011年5月7日 1:06
バリアスコートを多く吹き付けるのも
拭き取りにくい原因になりますので、
適量をスッとスポンジにスプレーしてボディー
の水で延ばす感じでコーティングします。

最後にボディー全体に水をかけて拭き取れば
簡単に作業はできるはずですが・・・

もし?の場合は連絡下さい♪ヽ(*^^*)ノ

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
中学生時代から自動車のカタログを集め出し 軽自動車からロールスロイス、まで揃います。 現在約3千冊保有しております。 カタログを貰う為に自動車ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation