• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

Asa-Roc!へ初参加

Asa-Roc!へ初参加









2012年5月6日(日)

明日からワスィ~も、皆さまも、お仕事。

それを考えると、とてもテンション下がりまふ。

でも仕事があるからクルマ趣味・・・できるのよねぇ~(感謝感謝)


実はカーターさんから、
前々からAsa-Roc!へ来ませんか!?と言われてたまして・・・


本日、やっと念願の初参加。ヽ(=´▽`=)ノ


弟はGTI-toshiさんから誘われてたみたい。

ワスィ~と弟の2台で行くのもどうよ?と、弟とTEL。

「久々にワスィ~にケイマン運転させて!」と、我侭を言ってみる。

弟は気持ちよく引き受けてくれたから、ワスィ~を自宅まで迎えに来てくれた。m(_ _)mスマン


AM7:00にはξ;゚ o ゚)ξ hiroki宅へ迎えに到着した弟は真面目。
兄のワスィ~は愛犬のうんこの処理に手惑い遅刻気味(爆)実は単に寝坊とも言う。


Asa-Roc!の集合場所である鉢巻展望台へ到着。
フォードフォーカスRSのカーターさんと合流。ヽ(=´▽`=)ノ


て、言うか鉢巻展望台は欧州車で満車状態に。
shadowblueさん・ken1003さんとも、久々にお会いできました。
 


続々とAsa-Roc!参加者が到着されます。DS3、お洒落ですねぇ。


何と!Asa-Roc!最高参加者人数&参加台数みたいで、
急遽、自己紹介なるものが始まるも、
あまりの人数の多さに覚えきれない自信がワタシにはあります(爆)


ま、全ての参加車輌が個性的でかっこいいと思いますけど、ワスィ~はこのミニにLOVE!
ドレスアップセンスがとてもワタクシ好みで、センス感じる仕上がりです。


参加者も多いし・・・てきな?解散も素早くダラダラ感のない集まりに好感度指数UP。 




解散後は三宮方面へ~

ブランジェリー・コムシノワで、パンの世界を切り拓き続けてきた西川功晃シェフのお店
「Ca Marche(サ・マーシュ)」へ行って来ました。


通路を歩くとお店に到着。なんかお洒落よね。ついつい沢山買ってしまいます(笑)
http://kobe-marche.com/shop-camarche.htm


今日は自宅からずぅ~っとケイマンSを運転しておりますが、
速い!固い!低い!で、メチャ楽しい!ん~流石ポルシェですね。


朝早かったからワスィは朝食ヌキ。帰り道にあるUKカフェに寄る。
http://ukcafe.net/


UKカフェだけど、USな雰囲気のカフェ?


フジヤマライス(スープ付き)を頼んだ。
富士山のように背の高いオムライス?であった。


勝手な先入観で、いい加減な料理かと思いきや、とても美味しい。
しかも750円!?(爆安)


「Ca Marche(サ・マーシュ)」で買ってきたパン。
これで2730円分のパンです。 


黄砂と花粉の混ざった雨でドロドロのケイマンSと車庫に入れてても汚れたBM君の洗車で
弟と洗車オフ(笑)ケイマン・・・マジ欲しいかもww


この後に、父の病院へ母と我々兄弟で
お見舞いに行って来ました。


と、一日あっと言う間ですね。



さて明日から仕事です。はよ寝ま~す♪



おせまい♪ 
ブログ一覧 | オフ会 ・ ツーリング報告 | 日記
Posted at 2012/05/06 23:35:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2012年5月6日 23:59
お疲れ様でした!
遠目にお姿を見かけてクルマを探しましたが見あたらなかったので一時別人かと思ってましたが(汗
1日充実してますね。私は直帰でした(汗
コメントへの返答
2012年5月7日 20:56
こんばんはヽ(=´▽`=)ノ

即コメありがとうございま~すm(_ _)m

あ!態々私のクルマまで探してくれたんですね!すみませんでした。
いやぁ~しかし久々にお会い出来て嬉しかったです。

shadowblueさんのブログファンとしては直接お会い出来ただけで嬉しかったです♪ホント色々な所をご存知で尊敬しちゃいます。

次回お会い出来た時には、ゆっくり喋れればと思います♪
2012年5月7日 0:09
ケイマン、やっぱり楽しいですか。
うーむ、そうなんだ、気になりますねぇ。
それにしても、フジヤマライス、気になります。
上にかかっているのは餡かけっぽい感じですか?
コメントへの返答
2012年5月7日 21:07
こんばんはヽ(=´▽`=)ノ

ケイマンも他のポルシェも色々乗らせて頂いた経験もありますが、いつかはポルシェとフェラーリなんでしょうね。クルマ好きは。

フェラーリならF355が欲しいです。
ポルシェなら997カレラS後期が理想です。

フジヤマライスの表面は、たぶんケチャップと生クリームとバターで作ったソースだと思います。要はオムライスなので相性は良かったです♪近ければご一緒したいお店です。
2012年5月7日 4:14
弟さんのケイマン、カッコいいね~
やっぱり、ポルシェはカッコいいなぁ・・・

充実した1日を過ごしたようで、何より。

俺も、結局、13:30~19:00くらいまで、E39乗りばかりで話してた・・・
早く寝たら、早く起きちゃうことが判明。(笑)

もう一回、寝るけどね。
コメントへの返答
2012年5月7日 21:10
こんばんはヽ(=´▽`=)ノ

ケイマンかっこいいですよねぇ~♪
ポルシェは全て好きなhirokiです(笑)

実は不人気?なパナメーラも大好きで、家族であんな戦艦みたいな4ドアポルシェに乗れるセレブになりたいものです(爆)みんなデカイデカイ!と言いますけど、安心感は絶大やと思います。

例のM5はどうなりましたか?
うまく行くといいですねヽ(=´▽`=)ノ

とりあえず健康には気をつけて下さいね♪
2012年5月7日 4:15
UKカフェ最近、行ってないなあ。

安くてボリューム満点ですよね。

ひろきさんとは食べる趣向が似てるかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年5月7日 21:14
こんばんはヽ(=´▽`=)ノ

早々にホンコンサイドお疲れさまでした。
スイカも食べたくなりました(*´∇`*)

UKカフェは初めて行きましたけど、あそこまでアメリカンに徹底されている所が気に入りました。

私は好き嫌いが少ないので、何でも食べますよん(笑)吉野家から吉兆まで。
2012年5月7日 8:06
お~、とっても楽しそうなイベントですね

車好きが集まるイベントでは、名前とか知らなくても意気投合することってありますよね(笑

ケイマン・・・
かっこいいっすよねぇ~
自分も運転してみた~い

コメントへの返答
2012年5月7日 21:21
こんばんはヽ(=´▽`=)ノ

Asa-Roc!は結構長い事続いてるオフミだと思うんですけど、今回初参加させて頂きました。クルマがホットハッチ主体だと思いますので、私もゴルフが欲しくなりました。

そーなんです。そーなんです。誰が誰やら分かりませんけど、とても楽しめました。

ケイマンはメチャ気に入ってしまいました。
時期戦闘機は・・・・(謎)
とりあえずBMは車検に出しちゃいますけど。
2012年5月7日 8:56
お疲れさまでした。

今度は自車で彼女乗せて来てください♪

しかし、ケイマン良いですね~♪ 

UKは50代のオヤジにはきつすぎます・・・・爆
コメントへの返答
2012年5月7日 21:28
こんばんはヽ(=´▽`=)ノ

>今度は自車で彼女乗せて来てください♪

BMで行っても大丈夫ですか?
特定の彼女は居てませんので・・・(悲)

ケイマンは小さくて運転しやすかったです。
でも速すぎです。免許が何枚あっても足りません(爆)

UKは凄い量ですね(滝汗)でもダウンサイズも注文できるみたいです。色々な料理があるのであっさりしたメニューがあればいいですね♪
2012年5月7日 8:56
貴方は少し♪遊びすぎです!!!!

我が輩の様に、たまには家でユックリ
休養しましょう こんなん→ワシだけか?

田舎の後期高齢者ヨリ (^。^)y-~
コメントへの返答
2012年5月7日 21:32
こんばんはヽ(=´▽`=)ノ

>貴方は少し♪遊びすぎです!!!!

いやいやいやぁ~(笑)
そー見えても、父の入院雑務と母のアッシー君とお手伝い三昧です。その隙間でオフに顔出ししております。

>田舎の後期高齢者ヨリ (^。^)y-~

いやいやいやぁ~merscheさんが高齢者
には見えませんけど(爆)ポルシェを乗り回してるんですから。スポーツカーは体力ないとキツイですもん。merscheさんはまだまだ元気一杯!これからも遊んでくださいね♪

宜しくお願いしま~す♪
2012年5月7日 11:15
フジヤマ 旨そうっすねぇ~☆

この時間に見ちゃいかんなぁ~♪ 腹へってもうた★爆

   と、hirokiはん ブログの〆は おしまいじゃなく おせまいがえぇんちゃう? 笑☆

   コメント おせまい♪ ニヤッ☆
コメントへの返答
2012年5月7日 21:35
こんばんはヽ(=´▽`=)ノ

>フジヤマ 旨そうっすねぇ~☆

凄い形をしたオムライスですが、五穀米のようなご飯と特性ソースと卵が絶妙でした♪

>hirokiはん ブログの〆は おしまいじゃなくおせまいがえぇんちゃう? 笑☆

仕事の休憩時間中に、こそっと編集しておきました(爆)

2012年5月7日 18:38
お疲れ様でした

二人そろって お初でしたね(笑

しかし あのFOCUS は よかったですね~

激レア車ですし 裏山鹿・・・

ついでにケイマン乗れて裏山鹿2ですわww

コメントへの返答
2012年5月7日 21:42
こんばんはヽ(=´▽`=)ノ

我々兄弟も初参加でしたし、kenさんもですよね?しかし凄い人数でしたね。驚きました。

>あのFOCUS は よかったですね~

イギリスで直接購入してコンテナ輸送してきたクルマになります。なのでイギリスのナンバープレートが付いてました(笑)納車されて少し経った頃に運転させてもらいましたけど、例えて言うなればターマック仕様のラリーカーです(笑)

あの後、芦有で集まりがあったんですか?
知りませんでしたわ(笑)
まぁ最近は父が入院していたり、家の用事も日々忙しいので、そっち系は参加してないので情報も最近は無しです(苦笑)


2012年5月7日 19:39
お疲れ様でした!
やはりhirokiさんと話すのは楽しかったです♪

次回は再来週あのイベントにて・・・。ですね!!
コメントへの返答
2012年5月8日 9:14
こんばんはヽ(=´▽`=)ノ

いやぁ~お誘い頂いて感謝感激です。
ホンマに久しぶりやったもんね(*'-'*)エヘヘ

本当に縁ある友達っつーもんは、些細な事では絶対怒らんし(我々に些細な事は無いけど)お互いを理解しあえるし、また数年振りに会っても昨日の様に前に会った日の事を思い出せる。それがマブダチやとワスィ~は思ってまして、カーターさんと会えてとても楽しかったです。しかも珈琲最高♪さすがです!!

では次回のイベントで盛り上りましょうね♪
2012年5月7日 19:58
    猛爆♪

  素直なええ娘やんか☆ ニタッ♪
コメントへの返答
2012年5月7日 21:51
>素直なええ娘やんか☆ ニタッ♪

でしょ?

しげととさんから頂きました素敵な提案を
見て、即、編集しました(笑)

ありがとうございましたヽ(=´▽`=)ノ

2012年5月7日 21:14
こんばんは。
パティシエさんとお聞きして、ついついお話が聞きたくて押しかけた食いしん坊です(^^;
さすが、美味しいものいっぱいのブログですね。
また、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年5月7日 21:53
こんばんはヽ(=´▽`=)ノ

昨日はお疲れさまでした!

早々にコメントありがとうございま~す♪
食いしん坊は大好きなワタクシ。
だってワスィ~も食いしん坊なので(自爆)

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします♪

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
中学生時代から自動車のカタログを集め出し 軽自動車からロールスロイス、まで揃います。 現在約3千冊保有しております。 カタログを貰う為に自動車ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation