• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

ロールスロイス ゴースト

ロールスロイス ゴースト









のカタログはロールスロイス各車種、
ベントレーの各車種の私のカタログコレクションの一部になります。
写真では伝わらないと思いますけど、1冊辺り、かなり重みのあるカタログになります。
これら全て幼馴染のお父様から頂いたもの。

実際にはロールスロイス ファンタムを購入予定されてましたけど、
ボディサイズがあまりにも大きくて断念されました(笑)

確かに大きいww

で、ロールスロイス ゴーストを購入された訳です。

納車されてたら連絡がありまして・・・

「hiroki君いつでも運転しに遊びにおいでね♪」

「いやぁ~金額が金額だけに、ぶつけたら怖いですよぉ~」


「事故してクルマが傷がつくとか、そんな事は全く気にしないけど、
                  人身事故にさえ気をつけてくれればいいよ」


と言ってくれていた優しい幼馴染のお父様は今年、癌の為、お亡くなりになりました。
私が生れた時からお付き合いのあるご家族のお父様なので、かなりショックです。


幼馴染からそれらの数日後、電話があって
「hirokiちゃん、ロールス運転するなら遊びにきてね。
          たぶん誰も乗らないから売っちゃうと思うから」



ん~場所が別荘に保管されてて、微妙に遠いんですよねぇ~。
そんなこんなでタイミングが中々作れず・・・
乗り損ねていたロールスロイスゴーストに、
たまたま乗る機会が訪れました!


このクルマはまだ台数が少ないく特定されやすいので
いつ?何処で?誰の?
な情報は一切お答え出来ません事を予めご了承ください。



この写真ではイマイチに見えちゃいますね(笑)
実物はとってもかっこいいです。一目惚れ状態ww 
イングリッシュホワイトがまた一番似合ってるように思います。


インテリアの趣味も私好み。


ドアに傘が収納されてます。上のボタンを押すと、スゥ~と出てきます。
確か傘1本が凄い値段してました。


当然と言えば当然ですけど、安っぽさとは無縁。全てが高品質。


シンプルなデザインで実に美しいメーターパネル。


写真では隠れてますけど、中心部にナビゲーションが収納されてます。
キーを回すと、ウッドが収納されナビゲーション画面が出て来ます。


お茶が・・・(笑)


高速道路もウルトラスムース。しかもウルトラ滑らかに速い。
これぞ究極の乗り心地。


ファンタムと比べべると小ぶりのゴーストですけど、実はコレでも十分大きいクルマなんです。
ファンタムだけが別格の大きさなんでしょう。

ロールスロイス ゴースト
消費税込車両本体価格¥29,400,000  
オプション別途

オプションにもよりますけど、
なんやかんやで最終的には3000万円以上の車輌本体価格にはなるでしょう。

買える買えないじゃなしに、
3000万円は安い!と感じさせてしまうクルマです。


あまりに素晴らしいクルマだったので、私は完璧に魅了されてしまったのでした(笑)
なので一番欲しいクルマになりましたね(猛爆)

料理と同じで本当に高級で一番美味しい本物を知っちゃうと・・・。

大げさかも知れませんけど、
買える人は今すぐ買って一度は乗っておくべきでしょう(謎爆)
今なら何と特別金利1.99% で買えますよ~ん(笑)

http://www.cornesmotor.com/news/121029feel-the-ghost/index.html


おせま~い♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/16 02:32:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 2:48
おばんです

RR乗りの知人が
言ってましたが
日本はRRが世界でもっとも
安く手に入る国だそうです

JR120XEさんもどう?
とよく言われますが・・・・

敷居が高すぎです(苦笑)
コメントへの返答
2012年12月16日 8:53
おはようございます。

流石JR120XEさん♪
素敵なお友達がおられますねヽ(=´▽`=)ノ

確かに日本はRRに限らずフェラーリなども
安く買えることもあるみたいで?
詳しくは知りませんけど、海外から買いに来られるような話を聞いたコトがあります。

確かに敷居は高いですね(笑)

もう試乗やお友達のRRに乗った事はおありだと思いますけど、新型ゴーストの完成度には本当に驚きました。
2012年12月16日 3:24
ロールスロイスですか~

昔、古いロールスロイス買って、乗ってたらオシャレかなぁ・・なんて今から考えたらバカげたことを考えてた時期がありました。

こんな車は、古くたって、本当にお金持ちの人じゃないと、乗っちゃいけない車なんですよね・・・

でも、現行の車だったら、それほど壊れないのかもしれませんね。

VW~ロールスまで、色んな輸入車に精通してますよね~
僕は、自分が現実に欲しい、乗りたい、買いたいと思った車しか知らないので、かなり偏ってます。(;^_^A
コメントへの返答
2012年12月16日 9:16
おはようございます。

最新型のロールスロイスゴーストに初めて乗りました!本当に素敵なお車でした。

お亡くなりになった幼馴染のお父様は以前、ロールスロイスのやはりゴーストに乗られてた時期がありまして、幼少の頃によく乗せてもらってました。

その時の記憶どおりの乗り心地、雰囲気、
パルテノンの独特の視界、それらを上手に
BMWが近代風に再現した感じでBMWの技術力を感じさせます。

有名なミニも今ではBMWミニですけど、上手に再現して販売してますよね。

自動車は洋服や食べ物と同じで自分の好きなクルマを買えば良いと思います。
それらライフスタイル、意見、趣味、が合うお友達と知り合えるのもみんカラの素敵な所ですね♪

確かにロールスロイスは本来、貴族のクルマでしたから、その成り立ちを考えると昨日今日お金持ちになった人が乗っても勿論いいのでしょうけど、カッコよくないと思います。
私の勝手な意見になりますけど。

でも、とにかく素敵なクルマでした。
2012年12月16日 7:15
う~ん…
造りの全てが美しい。。。

眺めているだけでも、ウットリしますナ!


クルマというよりも、もはや…
ニッポンの伝統工芸品に近い!?
そんなモノさえ感じます(^^;
コメントへの返答
2012年12月16日 9:30
おはようございます。

わたしもひとつひとつの造りがあまりにも
美しく感動しました。

皆さんご存知の通りBMWが造っているロールスロイスなんですけど、昔からのロールスロイスオーナーが乗っても、喜べる仕上がりだと思います。昔ながらのロールスを上手に近代風に再現した感じで、BMWの技術力にも感動でした。

>ニッポンの伝統工芸品に近い!?

素敵な表現だと思います!
もう単純に自動車工業製品と言うよりも
それらの要素も多く含まれてると思います。

しかしホント素晴らしいクルマでした♪
2012年12月16日 7:35
hiroki さん♪♪
本当は!家の garage に 有るんでしょっ?
一度 後席に乗せて下さい m(__)m
コメントへの返答
2012年12月16日 9:34
おはようございます♪

>本当は!家の garage に 有るんでしょっ?

ドキッ!

・・・・

な訳ないですよ~ん(>▽<;; 汗、汗、

あ!そうそう!
新型の1シリーズの135iMスポーツ?
やはり4ドアしか発売しないみたいですけど
やばいぐらい速いそうです(笑)
某BMWディーラーの主治医が驚いてました。

2012年12月16日 8:07
うーむ、場所によっては充分に家が買えてしまう値段ですなぁ。
でも、所有出来ないまでも、本物を知るというのは貴重ですよね。
hirokiさん、頑張れば買えちゃうんじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2012年12月16日 9:46
おはようございます。

>充分に家が買えてしまう値段ですなぁ。

そーなんですよ(汗)
そんな話題がでる価格帯ですよねぇ!

で、乗ったメンバーで・・・
このクラスの人は億の家でしょう?と(笑)
そんな話で丁度、盛り上ってました。

>本物を知るというのは貴重ですよね。

色々と勉強になりました。
料理と精通している部分もあると思います。
勝手に(笑)

>頑張れば買えちゃうんじゃないですか?

めちゃ出世せなあきませんね(猛爆)
その時は一緒に商売しましょう♪
2012年12月16日 11:06
一流の料理人は、食べ歩きも一流と聞くから、
いっぱい乗り倒してね~

ポルシェもRRなんだけど、対極ですなぁ・・・(笑)

コメントへの返答
2012年12月16日 23:57
こんばんはで~す♪

久々にロールスロイスに乗りましたけど、
世界で最も高級なクルマに相応しい世界を
キチンと感じさせてくれるので、
相変わらず凄いクルマだなぁ~と思いました。

RR・・・確かにポルシェ911はRR!
私の働いてたホテルはRR(笑)

ポルシェはスポーツカーとして一級品なので
やはり憧れの存在です♪
2012年12月16日 11:35
良いですねぇ!!!
確かに乗ってみないと分からない部分って有りますからね。
体験は貴重です。

乗ってみたい(笑)
コメントへの返答
2012年12月17日 0:04
こんばんはで~す♪

SunShineHeadさん!是非ともご試乗を!

何もかもが素晴らしいクルマなので
買えもしないのに3000万円が安く感じてしまう程でした。な発言がついつい(笑)

ホントSunShineHeadさんの仰るように
全ては体験だと思います。
なので貴重な体験に心から感謝しております♪
2012年12月16日 22:13
す、すごい!傘がすごい!(エ?ソコ?)

ジェントルメ~ンですね
コメントへの返答
2012年12月17日 0:09
こんばんはで~す☆

この傘のウケは凄かったです(笑)
なので・・・

>(エ?ソコ?)

はい!大丈夫です!

この傘の値段もウケると思います(猛爆)
2012年12月17日 13:03
こんちゃー

次はこれのキー型USB購入ですか??(笑
1度はこんな車に乗ってみたいぞぉぉぉ

いいな、いいなぁ~

今度買って乗せて下さい☆


それにしても良いお値段しますねぇ~
傘も高そうだし・・・

あ!写真のお茶なら買えそう気がする!(爆
コメントへの返答
2012年12月17日 19:40
お疲れっす!

鋭い突っ込みですなぁ~(猛爆)
でもあのUSB面白かったでしょ?
ちなみにアウディーもあるよん♪

マジ欲しいクルマ1位です(笑)
でも
マジ買えないクルマ1位でしょうね(爆)

車輌本体価格にオプションやら諸経費で
3200万~3500万円ぐらいでしょうか・・・
確かに高額ですけど、
寧ろオートメーションで作られる350万円の
クルマ10台より価値あるような気がします。
なんせ手作りの部分が多いですから。

傘は10万円ぐらいでしょうか?(謎)

お茶ならワシでも買えるっちゃ(笑)

そろそろ串揚げblog書きます(今頃か!)
2012年12月18日 8:18
2部構成でしたか!

人生最初で最後の経験だと思い、満喫しました♪
コメントへの返答
2012年12月18日 9:01
おはようございます♪

>人生最初で最後の経験だと思い・・・

いやいや~
スミレパパさんの人望なら
もっともっと成功され、セカンドカーにゴーストを
買われてるかも知れませんよ♪

私も乗りたく「乗せて頂けますか?」と
お願いしたら、気楽にOKして下さったのが
とても嬉しかったです。

また当日は素晴らしいメンバーに恵まれて
幸せでした♪
これからも末永~くお付き合いの程を
どうぞ宜しくお願い致します♪

2012年12月19日 9:50
はじめまして
ゴーストは以前見に行ったことがあったのでついコメントつけちゃいました
すべてが”いいもの感”にあふれていて大事に乗り続けたくなる車ですね
自分は長く乗るタイプなんでいつか買おうと妄想しています

またブログ楽しみにしています!
コメントへの返答
2012年12月20日 9:04
はじめまして♪

コメントありがとうございます!
ゴーストをご覧になられたのですね。

本当に素晴らしいクルマで、
感激しっぱなしでした。

また運転席から直線に伸びたボンネットと
その先に見えるフライングレディーが何とも
BMWが作っていてもキチンとロールスなので
素晴らしいと思います。
新規ユーザーから旧ロールスオーナーまで
そうそう!これこれ!
これがロールスだよ!と思わせる素晴らしい
近代の最新型ロールス。

宝くじ買わなきゃ(笑)
いやいや・・・
そんなタイプの私が乗るような
クルマじゃないですね(自爆)

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
中学生時代から自動車のカタログを集め出し 軽自動車からロールスロイス、まで揃います。 現在約3千冊保有しております。 カタログを貰う為に自動車ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation