• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月02日

2013年 元旦

2013年 元旦









新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。


みん友の皆様はお正月を如何お過ごしでしょうか?

私はダラダラ過ごしております(自爆)




やっぱりお正月はお雑煮ですね。大好物!



写真のお節料理(3段)は大阪は黒門市場で有名なお店の。
実はこれが16800円で買えますのよ~ん(激安)
でもコレが嘘じゃなく、なかなか美味しいの。
お節料理も、一般的な3段重で5~6万円はしますからね。ホテルのとか料亭の。
でも高いにも関わらずイマイチなお節料理が多いですもんねww
今回、噂を信じて買ってみたけど、驚くうまさ!
もう毎年コレでいいわ(笑)

だってお節料理以外にも色々な料理は作ってますしねぇ。




愛犬のココちゃん ホットカーペットが大好き。



食べて寝てゴロゴロしてばかりでは、
ではデブ一直線なので、ココちゃんも私も母も運動がてらお散歩へ。



デジカメ片手にお散歩から帰って来ると、
うちのクルマは2台ともやっぱり超ピッカピカ!と自画自賛(アホです)




12月31日に気合い入れて洗車しましたから、
テカリ具合が素晴らしいとマタマタ自画自賛。
愛車を見つめてニヤニヤしちゃうワシ。アヤシイゼ(笑)





レザーシートもハンドルも、ドアパネルのレザー部分も、
要は全てのレザー部分をクイックブライトで拭き掃除。
それだけの事を、たまにやってあげるだけで
10年目のレザーインテリアもご覧の通りの美しさをキープできます。


ホンマ掃除オタクです。ワタクシ。



では、
本年もワタシとblogやオフ会で遊んでやって下さ~い♪
宜しくお願いしま~す



おせま~い♪
ブログ一覧 | いろいろ日記 | 日記
Posted at 2013/01/02 01:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2013年1月2日 1:20
ふっふっふ
ワシの車の方がピカピカやで~(笑)

たぶん
コメントへの返答
2013年1月2日 15:07
>ワシの車の方がピカピカやで~(笑)

そりゃ年式も保管状況もちゃうしなぁ~。
ワシもそろそろ
ちょっと高価なコーティングでもしようかなぁ♪

それとも・・・


2013年1月2日 1:59
新年明けましておめでとうございます(^^)/
おせち料理はデパートで買い揃えても2万ぐらいかかるので、黒門市場のはリーズナブルですね。
愛車への愛情が伝わってくる光り具合がGoodです☆
コメントへの返答
2013年1月2日 15:16
新年明けましておめでとうございます。

そーなんですよwwお節料理ww
デパートで2万円ぐらいだと1段重だったり
するんですけど、この黒門のあの価格で
3段重で内容も真面目だったので驚きです。

洗車は31日に頑張って磨きました(笑)
部屋のお掃除が後回しです(笑)

本年もどうぞ宜しくお願い致しま~す。
2013年1月2日 2:14
明けまして、おめでとうございます

今年も、都度お邪魔致しますので

昨年同様によろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年1月2日 15:22
明けましておめでとうございます。

いつも素晴らしいクルマの写真と車種に
圧倒されております。
現代の日本車には全く魅力を感じませんけど、
昭和の日本のクルマは味があると言いますか、
所有する喜びも与えてくれるクルマ達ばかりだと
思います。つまり趣味性があったと思うんです。

今の日本車は冷蔵庫みたいなクルマばかりで
将来の日本自動車工業が心配になります。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
2013年1月2日 4:47
あけましておめでとうございます^^

今年も美味しくて楽しいブログ楽しみにしています

本年もどうぞよろしくお願いします!
(o^▽^)o)ペコッ
コメントへの返答
2013年1月2日 15:29
新年明けましておめでとうございま~す。

いつもblogを見て頂きまして誠に
ありがとうございます♪

今年もグルメで楽しいblogを目指したいと
思いま~す!
あら?ここクルマのblogでしたよね?(猛爆)

今年は何処かでスイーツオフとか出来れば
と思っております。

本年もどうぞ宜しくお願い致しま~す♪
2013年1月2日 6:14
ふっふっふっ・・・・ワスィの頭の方がピカピカやで~~ (爆)
年末5mmにしたで~~ (自白爆)

コスパなおせちですね。。よさげ~~
てっきりRRホテルのおせち食べてるのかと・・・・・(笑)
コメントへの返答
2013年1月2日 17:14
新年明けましておめでとうございま~す♪

うわぁ~
自宅で初日の出でしょうか!?(猛爆)

いやいや(滝汗)・・・冗談はさておきまして、
5mmにされたんですか?
俗に言うスポーツ刈りというカットでしょうか?

今回購入した大阪黒門市場の魚まんの
冷凍御節料理・・・めちゃ安いし、
正直期待してませんでした(自爆)

それが最新の冷凍技術か、もの凄くいいのか
めちゃ美味しかったです(笑)

今年の御節発売の時にお知らせしますね♪

本年もどうぞ宜しくお願い致しま~す。
2013年1月2日 7:08
あけましておめでとうございます(*・ω・)ノ

綺麗になった自分の車を見て
ニヤけるアホがここにもいます(ノ∀`)

今年もどうぞよろしくお願いします(`・ω・)ゝ
コメントへの返答
2013年1月2日 17:52
明けましておめでとうございます♪

>ニヤけるアホがここにもいます(ノ∀`)

ううう、嬉しい(*´∇`*)
逆にピカピカの愛車を見て
ニヤニヤ出来ない人は可愛くないよねぇ~
(独断と偏見)

今年こそはグルメオフかスイーツオフでも
ご一緒できれば!と思います。

今年もどうぞ宜しくお願いしま~す☆

2013年1月2日 7:58
ピカピカ頭ならビーフラさんに負けない!(笑)
なんせ、剃ってますから♪

車は雪国の場合、汚れ方が激しいのと、
寒くて洗車そのものが年寄りに厳しい(^◇^;)

洗いにきて〜!( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年1月2日 18:00
新年明けましておめでとうございま~す♪

Facebookでも
いつもイイね!をありがとうございます♪

あらららぁ~SunShineHeadさんは
頭、剃ってるんですか!?
何よりも寒そうで心配です。

>洗いにきて〜!( ̄▽ ̄)

確かに雪国は洗車がキツソウですね。
でもご近所なら
完璧に洗車しに行ってますよ(マジ)

本年もどうぞ宜しくお願い致しま~す♪
2013年1月2日 8:25
新年明けましておめでとうございます。

うちは結局洗車出来ずに新年を迎えてしまいました・・・・・

今年も宜しくお願いしますよ~♪
コメントへの返答
2013年1月2日 18:05
新年明けましておめでとうございます♪

あらら?洗車できずでしたか。。
でもGTI-toshiさんのクルマは新しいですから
基本ピカピカなので羨ましいです♪

私のクルマは10年目に突入です><

今年も六甲に
タイミングが合えば難波で飲みオフ?

本年もどうぞ宜しくお願い致します♪
2013年1月2日 11:04
明けましておめでとうございます。

空っ風の強い群馬ではピカピカに磨いた翌日に埃だらけになったりします。
31日に洗車した我が39も既に埃だらけです(T_T)

暮れにおせちを作っている取引先のお手伝いに行ったら、
3段重を縦結びするヤツがいましたΣ(|||▽||| )
コメントへの返答
2013年1月2日 18:50
新年明けましておめでとうございます。

確かにピカピカに磨いても強風だと一気に
埃だらけになってしまいますね(汗)
わたしもよくありますww

関西は何とか31日~1日と晴れてくれました
けど2日の今日はパラパラと雨模様でした。

>3段重を
縦結びするヤツがいましたΣ(|||▽||| )

マジですか!∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

と色んな楽しいコトが人生色々ありますが
本年もどうぞ宜しくお願い致しま~す♪
2013年1月2日 11:17
明けましておめでとうございまつ☆

昨年同様に本年も宜しくお引き立てのほどお願い申し上げまつ♪笑
コメントへの返答
2013年1月2日 18:53
しげとと師匠!

新年明けましておめでとうございます♪
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

元旦からお仕事なご様子?ですが
気温差も激しいと思われます。
くれぐれも
体調管理にはお気をつけ下さいませ。

大阪でグルメオフ出来ます事を楽しみに
しております(*´∇`*)

2013年1月2日 12:20
うらやましい天気ですね
雪降ると、洗車なんてどうでもよくなりますw



今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月2日 20:46
新年明けましておめでとうございます。

確かに雪が降ると汚れ方もハンパない
ですよね(滝汗)
とても気持ちがわかります><

関西は何とか晴れてくれたので助かりました。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

早く春が来ますように♪
2013年1月2日 16:15
あけましておめでとうございます。
いつもながらピカピカですね。
サンキュー号のシートもきれいにしてほしいな。もう修復不可能かも、ですが。
今年も吹田などなど、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月2日 20:49
新年明けましておめでとうございます。

もう10歳のE39ですが、まだ66000km
何とか頑張って
健康維持に努めたいと思います。

レザーシートも私みたいにホワイト系に
なると扱い方にも気を使いますが、
何とか綺麗な状態をキープしております。

今度、サンキューさんのシート見せて下さい。
もしかすると復活するかも?知れませんよ。

では
本年もどうぞ宜しくお願い致します♪
2013年1月2日 21:16
あけましておめでとうございます。

ピカピカですね〜。うちは車内の掃除まではなかなか・・(汗

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月2日 22:44
新年明けましておめでとうございます。

もう10歳のBMW君
やはり肌の艶が悪いとボロク見えるので
必死に磨いております(猛爆)


本年もどうぞ宜しくお願い致しま~す♪
2013年1月2日 22:31
あけましておめでとうございます。

本年もいろいろブログに絡ませていただきますので(笑)
何とぞよろしくお願いいたしますね。

しかしカッコいい内装ですよねぇ。
粋な感じがしますよ!
コメントへの返答
2013年1月2日 22:50
新年明けましておめでとうございます。

今年は大阪でグルメオフでも開催できれば
いいですね!

しかしいつも何らかのネタでblogを書かれる
nonchan1967さんの引き出しの多さには
関心させられっぱなしです。

E39ちゃんはもう10歳になりました。
そろそろ経年変化による劣化パーツも
チラホラと出てきそうな雰囲気なので
センサー系から主治医に交換を依頼しようと
主治医と入院時期を相談中です。

クイックブライトはおすすめです!
レザーシート以外もファブリックシートにも
効果的面ですので♪是非!!

今年もどうぞ宜しくお願い致しま~す♪
2013年1月2日 23:02
あけましておめでとうで~す

やっとPC直った><


こちらもまったり正月を過ごしております☆
うちのTTのシートもメンテしないと・・・

今年もよろしくお願いしまーす
コメントへの返答
2013年1月3日 9:40
新年明けましておめでとうございます。

PC復活してよかったですね。

とりあえずお互い赤ミクリ!
私は赤ミクリにしてから運勢が急激に上がったように感じます(謎爆)

なので・・・
まちゃぽちゃんも運勢が急激にUPするかも!

シートのメンテナンスはホント簡単なお手入れで長く美しさをキープできますから、たまに拭き掃除してあげてくださいね。

では
本年もどうぞ宜しくお願い致しま~す♪

2013年1月2日 23:20
明けましておめでとうございます

ん~ 雑煮が関東!おせちが豪華(笑

いつまでもきれいなホワイトレザー

愛車への 愛情を感じますね!

コメントへの返答
2013年1月3日 9:47
新年明けましておめでとうございます。

流石ken1003さん!
お雑煮が関東と分かる所が凄いです!

やはり生まれ育った時から食べている
お雑煮が舌の記憶に残るのか?
一番美味しく感じますね。

ken1003さんのご自宅ではどんなお雑煮
ですか?

レザーシートは良くも悪くも凄いカラーを
選んでしまった宿命でして(笑)
お手入れ無しではもの凄く汚くなるカラー
なので、日々簡単なお掃除で
何とか美しさをキープしておりま~す。

ではイギリスでお会いしましょう!
ご連絡いたしますねヽ(*^^*)ノ
2013年1月3日 8:31
明けましておめでとうございます。

愛車の掃除は、
放ったらかしなワタクシですが…(^^;

本年も宜しくお願い致します♪(^^)
コメントへの返答
2013年1月3日 9:50
新年明けましておめでとうございます。

あらあら。
クルマ好きには愛車のお掃除が出来ないほど辛いこともないですよね!(大げさ?)

でも美しいブルーなので、晴れた日にでも
愛情いっぱいで磨いてあげてくらはい♪

大阪は何とか晴れてますけど
朝は氷点下です。

yuna papaさんも風邪など引かれませんよう
お気をつけ下さいませ。

では
本年もどうぞ宜しくお願い致します♪
2013年1月3日 14:12
明けましておめでとうございます。

m(__)m


ξ;゚ o ゚)ξ hirokiさんにとって素晴らしい一年でありますように
心よりお祈り申し上げます。

本年も宜しくお願いします。

(=∩_∩=)


コメントへの返答
2013年1月4日 9:11
新年明けましておめでとうございます。

いつも私のblogを見て下さり、
それだけでもとても嬉しいのに、
イイね!まで付けて下さりいつも恐縮です。

でもみんカラのお陰で素敵なお友達との
出会いは確実に増えました。

ピッコロさんみたいに芸術センスのある方と
出会えて光栄です。

いつか直接お会い出来る日が訪れます事を
祈っております。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

私もピッコロさんにとって素晴らしい一年で
ありますことを心から祈っております。
2013年1月3日 14:31
明けましておめでとうございます。

本年もよろしく…、の前に、「春」温かくなったら、迎えに行きますから、そろそろシート合わせの準備をお願いしますね。 (以上、業務連絡)


延び延びになてしまっている自宅訪問をなんとか春頃に行いたいと思っています。
コメントへの返答
2013年1月4日 9:19
新年明けましておめでとうございます。

去年はお互いに親の病なので
ドタバタしましたけど、
今年は温かくなった季節に美味しいカフェで
ゆっくり色々なお話が出来る事を
楽しみにしております。

業務連絡・・・了解です!(ヤバ)
お正月で確実に太りましたから(猛爆)

みんカラでもFacebookでも
今後とも末永くお付き合いの程を
宜しくお願い申しあげます。

お越しになる季節の前に素敵なルート
考えなきゃ♪♪
お会い出来る日を楽しみにしておりま~す☆
2013年1月3日 17:05
明けましておめでとうございます。
いつもピカピカのお車を拝見し自分もと思うのですがなかなかうまくいきません。
今年こそはと思い、磨いたところ思わぬ雪で残念な結果となりました。
車検を目前に、E39からW211へ箱換えをしましたが今後ともよろしくお願いします。
E39での長距離ドライブは、神戸ルミナリエが最後となりました。。
コメントへの返答
2013年1月4日 9:25
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します♪

クルマの洗車は中学生時代から
父のクルマを洗車して、
どうすれば輝いて、
どうすれば頑固な汚れが落ちるかを
日田すら探求しつづけた結果だと思います(笑)
つまりクルマ好きと言うよりも
洗車好きと言った方がいいかも知れません。

いつの間にかW211なんですね。
実は私も一時期、W211のディーゼルを真剣
に考えた時期がありました。
デザインかっこいいですよね♪
特にホワイトはナイスな選択だと思います。
とってもお洒落です。

いつかお会いする機会がありましたら
W211見せて下さ~い♪
 
2013年1月4日 6:10
明けましておめでとうです^^

天気イイですな~
東北は毎日雪で、洗車しようにも気持ちが乗らなくて。。。
水ちべたいしーー;
あ~でも融雪剤落としたいOrz
コメントへの返答
2013年1月4日 9:31
新年明けましておめでとうございます。

関西は幸運にも天気予報が外れて晴れて
くれました。
なので一気に2台洗車しちゃいました♪

確かに東北ですと、仮に車庫の中でピカピカ
に磨いても雪道を走りたくないですよね。
汚れちゃうしww

でも関西も雪こそ積もってないものの
洗車はやはり寒いです(猛爆)
なので近所のおっちゃんに
「俺にはこんな寒い中での洗車は無理!」と
また
「よくhiroki君は大丈夫だなぁ~!!!」と
よく言われます(笑)

お金持ちになったら、大きな屋内駐車場を
作ってお湯で洗車できるようにしたいと思います(夢)

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2013年1月5日 10:10
ちょっと遅れましたが、明けましておめでとう御座います。

昨年は、色々と御意見、コメント等を頂き、心強く、感じておりました。

今年は、ジムニーとロードバイクが主になりそうです。

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月6日 10:44
新年明けましておめでとうございます。

いえいえ。
私の方からも新年のご挨拶をしないと
いけないのに、ありがとうございます。

この時期はどうしても忙しく、コメントのお返事
も遅くなってしまいましてすみません。

今年はジムニーとロードバイクですか?
趣味が沢山あって素敵ですね♪

>昨年は、色々と御意見、コメント等を頂き、心強く、感じておりました。

その様に言って頂けて光栄です!
こんな私で宜しければいつでもお気軽に
お声がけ下さい。

本年もどうぞ宜しくお願い致します♪
2013年1月5日 10:29
あけまして、おめでとうございます。

何時拝見しても、ピカピカですね!!

小生も年末に洗車をと思っていましたが天候が悪く、とうとう越年してしまい、今年に入ってからも寒いし・・・。

今日あたり意を決して洗ってやろうかなと思っています。

本年のご多幸をお祈りいたします。
コメントへの返答
2013年1月6日 10:52
新年明けましておめでとうございます。

>何時拝見しても、ピカピカですね!!

ありがとうございます!
もう10歳のE39君ですけど、頑張って綺麗な
状態を維持したいと思います。
とにかくお気に入りのindividualですから♪

確かに今年も寒く、近所のおじさんにも
寒くない?と突っ込まれます(笑)
コナヤン525iさんがご近所なら完璧に
洗車のお手伝いに伺ってます(笑)

では
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

追伸・・・
ホテルオークラ神戸でランチでも出来ればいいですね♪
2013年1月5日 20:56
明けましておめでとうございます。
hirokiさんの素敵なブログには
量でしか対抗出来ませんが、
いつも楽しみにしております(^^

今年も宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2013年1月6日 10:56
新年明けましておめでとうございます。

>hirokiさんの素敵なブログには

お褒めのお言葉ありがとうございます。
新年早々、テンション上がりました♪
私の性格丸出しのblogなんですけど(笑)
今年もグルメにクルマ、デートなどをUP
したいと思います。

しかしdh_kobeさんも超グルメですよね!?
色々な所に食べに行かれてますし!

いつかランチオフでも出来ればいいですね♪

本年もどうぞ宜しくお願い致しま~す♪
2013年1月27日 11:34
遅ればせながら、明けましておめでとう。

おせち・・・実は、苦手だったりする。
だから、子供の頃から、いつもお正月はブルーだった・・・

本当に美味しいおせちを食べたら、また変わるんだろうけど。

洗車、寒くなってきたので、ますますおっくうに・・・(;^_^A

で、E60は今までは、やったことなかったコーティングをディーラーに依頼した。
特別に、年末までに契約の特典で選べる中に、コーティングがあったから。
おかげで、今はピカピカ。

でも、コーティングしたからといって、ほっといたらまた汚くなっちゃうからね。
水洗いで済むんだから、これからはちゃんと洗車しようっと!
コメントへの返答
2013年1月27日 20:47
>遅ればせながら、明けましておめでとう。

新年のご挨拶ありがとうございます。

お節料理は正月の気分を高めてくれるので
雰囲気も好きですし、料理も勿論好きです。

特にお雑煮は大好物の部類に入ります。

洗車はコーテイングさへしてあれば比較的
楽だと思いますから、逆に羨ましいです。

寒い時期だけでも
お金出して洗ってもらっては如何でしょうか?

石橋近くの洗車工房で
洗車してもらってるみん友さん多いですよ。
手際よく、綺麗にしてくれるみたいですよ。

私は自分のクルマは寒きくても、相棒なので
洗ってあげます。
ホント~に山で寒いんだけどねww


プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
中学生時代から自動車のカタログを集め出し 軽自動車からロールスロイス、まで揃います。 現在約3千冊保有しております。 カタログを貰う為に自動車ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation