• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

グランフロント大阪へ

グランフロント大阪へ










タイトル画像は・・・
前に行った時に撮影したメルセデス・ベンツ コネクションになります。
なので展示車輌が異なりますので予めご了承下さい。

ここは、10台前後ルセデスAMGを常時地下駐車場にキープしてあり
気軽に試乗だけを楽しめるメルセデスの良さを知ってもらう事が目的の
展示・試乗のショールームみたいです。

やっぱり世界のメルセデス。やることが違いますね。
http://kc-i.jp/facilities/fls/introduction/mercedesbenz.html

東京には前々からありましたけど、やっと大阪にもOPEN♪
ま、当然規模は東京よりは小さい訳ですがとても嬉しいです。
後日、試乗記なんかもUPしたいと思います。

さてさて、

後輩と合流して、まず向かった先はメルセデス・ベンツ コネクション

メルセデス・ベンツ コネクションにあるカフェ 
DOWNSTAIRS COFFEE
某ホテル時代の後輩女子(バリスタ)が働いてます。



パテシエの後輩は将来カフェをOPENさせるコトが夢。

そんな後輩へ
某ホテルでバリバリだったバリスタを紹介しに行った訳です。
て言うか、いつの間に某ホテルからこっちに転職してるし(笑)


何故か迷彩色の珈琲袋?


これは’08年ラテアート世界チャンピオンの澤田洋史氏を監修に
迎えた事に関係する。
実は澤田洋史氏が迷彩柄が大好きらしい。

そんなこんなで・・・

迷彩色クッキー発売!これは斬新!


バリスタの後輩に紹介&挨拶を済ませて、

次は夕食・・・

沢山の飲食店が入るグランフロント大阪で、どのお店にするか迷う迷う(笑)


色々迷った挙句・・・結局グルメな医師に電話して聞いちゃいました(笑)

で 魚匠 銀平


なかなか感じのいいお店です。
ま、数店舗構えるチェーン的なお店なので見た目は普通の和食です。

http://r.gnavi.co.jp/kbw9500/

でも一番の拘りは
和歌山箕島漁港より毎日直送してくる新鮮魚介しか使ってないとか。
だからメニュー(内容)はその日、その日で当然変わるみたいです。

なので写真で見る限りは平凡な盛り付けかも知れませんが
めちゃくちゃ美味しいのです。

◆突き出し


◆今朝獲れたての魚お造り盛り合わせ


◆きんき 
写真ではイマイチに見えますけど、これが旨い旨い。お酒が進みます。


◆凧と茄子の煮物


◆米沢牛の茄子挟み揚げ 写真より実物は・・・旨い


◆鯛めし




◆デザート フルーツトマトと洋酒のグラニテ添え


カウンターで食べてたので厨房の雰囲気とか見れて良かったです。

ワタクシ・・・ややこしい雰囲気をかもし出してたのでしょうか?(笑)
カウンターから職人が「今日のデザート如何でしたか?私が作りました」
と言ってくる。

当然私はパテシエなのでアドバイス。

お店の職人さんはとても喜んでくれましたし、私も後輩も美味しく楽しく気分最高!

とても素敵なお店でした♪また行こっと♪



おせま~い♪
ブログ一覧 | グルメ情報 | 日記
Posted at 2013/06/16 02:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2013年6月16日 3:49
何時もながら、美人に囲まれていますね(笑)
お食事されたお店、大人な雰囲気ですね。
次回、参考にさせてもらいます。
ちなみに前回は、共有スペースを利用して幾つかのお店の料理を食べました。
新鮮なシステムでした。
コメントへの返答
2013年6月16日 9:14
おはようございま~す♪

バリスタの後輩、ふざけた顔しかしてくれず
何枚撮ってもへんちくりんな写真ばっかりです(笑)
ホントいつも面白い子ですわ♪

今回は銀平というお店に行きましたけど
なかなか良かったです。
写真栄えしませんけど、味は良かったです。

共有スペースのお店?何処ですか?
新鮮なシステムが気になります。

2013年6月16日 7:58
>ルセデス・ベンツ コネクション

そんなところがあるんですねぇ!

ライムグリーンのベンツってあるんですね

ベンツ購入決断しましたか?(笑)
コメントへの返答
2013年6月16日 9:17
おはようございま~す♪

はい!東京には前々からあったんですけど
大阪にもやっと出来ました。

販売店でなく、メルセデスを知ってもらう施設なので、10台前後の最新型車を気軽に試乗できるみたいです。

ライムグリーンにご興味が?

次のブログでUPしますね♪

ハリー993さんみたいにセレブならいいのですが、私の場合エセレブなので(笑)
でもベンツ、いいですよねぇ~♪

ホチイ。
2013年6月16日 9:14
もう既に業界では有名人なのか?(笑)

覆面調査出来ないね( ̄▽ ̄)

何処へ行ってもセレブ待遇とか?(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年6月16日 9:22
おはようございま~す♪

いやいや、全く有名ちゃいますよ(笑)

でも店員に聞かれるケース、逆にこっちから喋りかけるケース、と色々ですけど、黙って食べて帰るコトは少ないかも知れません。

やはり店員から聞くリアルな情報は色々な参考になりますから。

残念ながらセレブ待遇はないですよ~。
でもお店の方々と仲良くなったり、お友達になれる事が最大の悦びかも知れません♪
2013年6月16日 9:56
宜しいですねぇ…(^o^)v
御車といい 御食事といい

私の様な下品な民には、雲の上の生活で !!
叉、御誘いを m(__)m
コメントへの返答
2013年6月16日 10:26
おはようございま~す♪

いやいやいやぁ~
超お洒落なポルシェ993カレラSや
複数のクルマをお持ちのmerscheさんは
私の憧れです。

逆にこんなワタクシで宜しければいつでも
ご一緒させて頂きます♪

メルセデスベンツコネクションで最新のAMG
も試乗できますし、機会みて行ってみるのも
楽しそうですね。で、試乗後にランチで♪

最近何かと多忙なワタクシですので
今すぐにとは参りませんが、必ずお誘いいたしますので、宜しくお願い致しま~す♪
2013年6月16日 10:54
hirokiさんのお顔出しもすっかり恒例になりましたね!
プライベートでも常に探究心をもっていらっしゃるのはスゴいと思います。
アンテナは高くしておかないといけないなぁ、とは思いつつも、どうらも楽な方向に流れてしまう私です(汗)
私ももっといろいろなお店を開拓しよう!
コメントへの返答
2013年6月16日 11:12
こんにちはぁ~♪

いつもコメントありがとうございます♪
いやいやいやいやぁ~
nonchan1967さんの会社を知るワタクシは
nonchan1967さんを尊敬しております。

東京、新宿、界隈に比べると関西はまだまだ田舎です。でも関西は狭いメリットとして関東よりあっちこっちのグルメスポットへ行きやすいのが便利かも知れません。

関西に来られる際でご都合の良い時は気軽にご連絡下さいね♪
グランフロント大阪に行って飲みみましょう☆

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
中学生時代から自動車のカタログを集め出し 軽自動車からロールスロイス、まで揃います。 現在約3千冊保有しております。 カタログを貰う為に自動車ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation